最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:168
総数:497792
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

給食交流会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食生産者さんとの交流会がありました。今日のメニューは、古代米カレーと大根サラダです。いつものように、当番さんが上手に盛り分けてくれました。いただきますの前に、生産者さんがおいしい野菜を心をこめて育ててくださっていること、その新鮮で栄養満点の材料で、美味しく調理してくださっていることを、生産者さんと栄養士さんから聞き、残さず美味しく食べなくちゃと思いました。

給食交流会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝採れたばかりの新せんな野菜を持ってきてくれました。それを、さわらせてもらうと、冷たくて、大根はどっしり重くて、にんじんはとてもきれいなオレンジ色で、ブロッコリーは濃くてきれいな緑色でした。みんなでジャンケンして持って帰りました。古代米はきれいなあずき色で、今日は玄米でいただきました。

上を向いて歩こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 菖蒲先生が、「上を向いて歩こう」の手話を教えてくれました。一生けん命覚えようと先生の手に集中していました。先生の「手にも表情があるんだよ。優しくできるといいね。」と言う言葉が心に残りました。
 2月10日の参観日に、心をこめて手話をしながら歌えるように今日から頑張ります。

チャレンジランキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、なわとびの「きのくにチャレンジランキング」に挑戦しています。4チームに分かれて八の字とびにチャレンジしました。休み時間にも練習をして、記録を更新しています。

チャレンジランキング 個人の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 個人のニックネームを登録して、得意なとびかたで挑戦しました。ランキングが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485