最新更新日:2024/06/29
本日:count up56
昨日:100
総数:498117
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

おはなしのいす(5年生)

子どもたちは毎年「おはなしのいす」の時間をとても楽しみにしています。
今回も楽しいお話あり、大笑いのお話ありの楽しい時間となりました。
写真は「しちどきつね」の一場面です。みんなとても真剣に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 5年生

5年A組
『社会』
5円玉の絵を描く活動を通して、これから5年社会で学習する日本の産業について理解する。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観 5年生

5年B組
『国語』
「春のことば集め」春らしいことばを考えて、俳句や川柳を作って発表しよう。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しく体を動かそう!〜体つくり運動〜

五年生になって初めての体育の時間、学年全員で楽しく体を動かしました。
じゃんけん列車や肩たたきなど、大きな声を出して仲間づくりに取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/7 家庭訪問13:40頃下校予定 聴力検査(1年・E組)
5/8 家庭訪問 13:40頃下校予定
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485