最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:168
総数:497764
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

音楽会

今日は橋本小学校の代表として、5年生が伊都地方総合文化祭小中合同音楽会に出場しました。入場前は、緊張でドキドキの子どもたちでしたが、舞台では、本番に強い橋小魂を発揮することができました。合唱「この星に生まれて」では、2つのパートに分かれたきれいな歌声を、合奏「小さな恋のうた」では、楽しくノリノリの演奏を響かせることができましたね。今までの練習の成果を感じました。5年生のみなさんお疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

 音楽集会で、音楽会に向けて練習してきた成果を発表しました。
 合唱「この星に生まれて」では、2つのパートに分かれて、きれいな声を響かせようとがんばりました。
 そして、合奏「小さな恋のうた」では、リズムにのって楽しんで演奏することができました。
 音楽会本番まで残りわずかですが、さらなるレベルアップを目指します!!
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断

11月8日(火)に就学時健康診断がありました。5年生は、新1年生に優しく声をかけながら、手をつないでいろいろな検査をまわりました。各検査でも、自分の担当のお仕事を一生懸命がんばりました。新1年生のみなさんが入学してくるのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習に行ってきました

今日、校外学習に行ってきました。
まず、関西国際空港を見学しました。
関空のガイドさんから説明を聞きながら、普段見ることができない空港内を見学しました。目の前を飛び立つ旅客機は大迫力でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行ってきました2

次に、大阪ガス科学館へ行きました。昼食を食べてから気体や光、炎の性質を利用したいろいろなコーナーで体験したり、液化窒素の実験を見たりしました。天然ガスについて教えてもらい、工場の見学もしました。今日1日、楽しい校外学習となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽会の練習がんばってます!

11月18日(金)の伊都地方小中合同音楽会に向けて、合唱・合奏の練習に取り組んでいます。初めは上手く演奏できなかったけれど、日々練習を重ねることで、どんどん自信がついてきました。みんなで心を合わせてステキな演奏ができるように、本番までさらなるレベルアップを目指します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式9:00 給食なし
3/21 ブッキー号 
3/23 フッ化物洗口 大掃除 地区別子ども会
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485