最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:207
総数:497988
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

キッズサポートスクール 5年生

 和歌山県警察本部の方に講師として来ていただき、非行防止教室「キッズサポートスクール」がありました。決まりやルールを守ることや、行動する前に考えることの大切さを教えていただきました。
自分でしっか考えて行動し、「心のブレーキ」をもって行動することを心がけて、これからも生活してほしいです。

〜5Aの様子〜
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズサポートスクール 5年生

〜5Bの様子〜

(5年生児童の感想)
・善悪の判断をしっかりとできるようになりたい。
・自分たちに関わってくれている人を悲しませないよう、自分をしっかりともちたい。
・「自分は守る」という強い意志をもちたい。

 5年生一人ひとりが真剣に授業を聞く姿が印象的でした。
「はしもとあい」を守り、これからの学校生活を過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 林業体験1

天候にも恵まれ、5年生全員が高野山森林公園での林業体験活動に参加できました。先日の事前学習での学びを実際の体験活動につなげるというめあてをもって、一人ひとりが意欲的に活動していました。間伐体験や森林観察など、普段の学校生活では学び得ない良い学びとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林業体験2

〜森林観察の様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林業体験3

力を合わせて木を倒します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林業体験4

林業体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485