最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:164
総数:496758
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

2月24日(水)今日の5時間目 5年

 6年生を送る会の練習をしています。

 今年は、全校一斉に体育館に入ってするのではなく、6年生はずっと体育館にいて、在校生が、交代で入ってきて6年生に見てもらう形式をとります。また、例年は、健全育成会議の方・保護者の皆さまにも見ていただいておりましたが、本年度は児童のみ参加の送る会とさせていただきますこと、ご了承ください。

 5年生は、ダンスをしていました。6年生のみんなは楽しんでくれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業参観 5年

 1年間で学習したことをクイズにして、おうちの方や友達に答えてもらっていました。なかなか難しい問題もあり、あれ?どうだったかな?と思った問題も・・・

 答えが分かったら挙手します。
おうちの方に答えてもらう子も。

 とっても楽しい時間でした。ベルの演奏もあったのですが、タイミングが悪く写真を撮ることができませんでした。トホホ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす 5年生

 5年生では最後となる「おはなしのいす」がありました。今回は密を避けるため、英語ルームで読み聞かせをしていただきました。いつもながらどのお話や絵本も楽しくて、みんな聞き入っていました。1年間どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット端末を使って 5年

 2月5日(金)

 一人一台のタブレット端末が届いたときから、
「早く使いたい。」
と言っていました。

 今日は5年生と4Bのみんなが使いました。
 パスワードとIDを入れて立ち上げてから、いろいろやってみました。

 5年生は、カメラを使って写真や動画を撮るところまで体験しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火)今日の授業風景 5年

 音楽の時間です。

 合奏のパート練習をしていました。たくさん楽器を使っていたので、迫力ある合奏になるんだろうなと今から楽しみです。

 別室では自分たちだけで、リコーダーの練習をしていました。

 さすが5年生。先生がいなくてもしっかり練習できていて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485