最新更新日:2024/06/27
本日:count up24
昨日:168
総数:497778
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

授業、いろいろ

最近、3階のベランダにいつもスズメがとまっています。
スズメの授業参観ということで、みんな張り切りながら授業に挑むことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろそろ慣れてきました。

5年生になってしばらく経ちました。
コロナ感染症予防をしながら楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字の学習

新しい漢字、覚えられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

あんなものがこんなものに見えてくる

図画工作科の授業で「あんなものがこんなものに見えてくる」をしました。
身近にあるものの見方・考え方を変えて想像し、ちがうものに見えてくるという学習です。
今日はオープンスペースにあるホワイトボードが大きな水槽に見えてきて、たくさんのメダカが泳いでいる様子をイメージすることが出来ました。
タガメもいたら…
みんなで大きな魚になりました。
画像1 画像1

菜の花の観察

今日は理科の授業で菜の花の観察をしました。
ピンセットやルーペを使って、花のつくりをくわしく調べ、たくさんの発見がありました。
菜の花の実はどこにできる??
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生スタート!

5年生がスタートしました。
初日はチームワークよく取り組むことが出来ました。
昨年に引き続き、黙食も行なっています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485