最新更新日:2024/06/25
本日:count up37
昨日:161
総数:497457
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

みそ開き。

先日の6年生に続き、今日は5年生でみそ開きを行いました。
昨年仕込んだお米や大豆がこんなに姿を変えました。
とってもいい香りがしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エプロン作り。

5年生A組の家庭科にエプロン先生に来ていただきました。
今日の中心は、エプロンのポケットつけです。
エプロン先生のみなさま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生☆森林体験23

今年も、くまさんに温かいお味噌汁を作っていただきました!
美味しいお味噌汁はあっという間におかわりもなくなりました。
身体も温まり、もう直ぐ下山します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林学習22

ウッドバーニングも熱心に取り組んでいました!
完成品は持ち帰りますのでお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林学習21

お世話になった密厳院さんにお別れのご挨拶をして、森林公園へ。
5Aはウッドバーニング、5Bは森林観察からスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林学習20

命に感謝と言う言葉とともに、ありがたくいただきました。
ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林学習19

お勤めの後は朝ごはんをいただきました。
今朝もしっかりおかわりして、たくさんいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林学習18

おはようございます!
2日目もみんな元気にスタートしました。
朝は本堂でお勤めです。
住職様にインタビューしている子も!
やる気満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林体験17

お部屋での楽しい時間もあと少し
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林体験16

お部屋でののんびりタイム♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林体験15

お風呂にも入ってホカホカです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林学習14

おかわりもたくさんいただいて、おひつも空っぽです。
美味しいお食事ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生☆森林学習13

精進料理が初めての子もいますが、味わっていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林学習12

宿坊に戻ってこれから夕食です。
みんな元気にいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林学習11

ムササビもモモンガも姿を現せてくれました!
鳴き声も可愛い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆森林学習10

今夜お世話になる密厳院に到着しました。
ご挨拶をして部屋で少し休んだらムササビを探しに出発です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野山から下山中

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなお疲れの様子です。
東京スカイツリーの高さと同じという看板もしっかり見えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式予行
3/13 橋本中央中学校制服販売日
15:30〜16:30
3/14 ブッキー号来校
卒業式準備
3/15 卒業式
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485