最新更新日:2024/06/29
本日:count up51
昨日:100
総数:498112
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

修学旅行 14

夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 13

旅館到着が予定より遅くなりましたが、おいしい夕食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 12

全然動きません…。清水寺の駐車場からまだでられません。
それでもA組テンションマックス!
画像1 画像1

修学旅行11

人をかき分け、お参りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 10

清水寺も人、人、人…。人であふれています。


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 9

銀閣寺の紅葉がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 8

銀閣寺の次は、清水寺に移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 7

銀閣寺もすごい人です!天気も最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 6

画像1 画像1
画像2 画像2
二条城。唐門をバックに記念撮影です!

修学旅行5

嵐山は紅葉がきれいです。渡月橋での集合写真もばっちり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 4

亀岡駅に到着しました!みんな元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3

早速バスの中でレクが始まりました。
バスに酔っている間がありません。
画像1 画像1

修学旅行2

朝早くから見送っていただいてありがとうございました。
「いってきま〜す}
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 1

冷え込んだ朝でしたが、絶好の修学旅行日和。
これからどんな楽しいことが待っているか。
元気に出発!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技記録会

今まで練習を重ね、がんばってきた陸上競技の練習。本番では、どの子も自分の力を出し切ることができました。またひとつ思い出が増えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 陸上練習スタート

運動会を終えてほっと一息つくまもなく、陸上記録会に向けての練習が始まりました。
ラダートレーニングやスタートの練習など、体力をつけるためにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習  組み体操

運動会の練習が始まりました。6年生にとって小学校最後の運動会。組体操の練習にも力が入ります。ひとりから2人組3人組…と友達と力を合わせて難しい技に挑戦!これからもがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛の練習

9月より6年生は、合同音楽をしています。夏休み中に練習した成果もあり、ひととおり通せるようになってきました。楽譜を見ずに演奏することは難しいですが、少しずつ覚えていきたいです。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生鼓笛練習

運動会に向けて鼓笛パレードの練習を行いました。
中学校の吹奏楽部のお姉さんたちに歩き方や演奏の仕方を教えてもらいました。

きびきびとした動作に刺激を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 6年生

6A
【算数】(分数÷分数)の式の意味を理解し、面積図等を用いて計算の仕方を考える。
6B
【算数】計算の仕方を説明したり、分数の計算の仕組みについて考えたりすることで、分数のかけ算について理解を深める。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 大掃除
3/24 平成26年度修了式 ※給食なし
3/27 離別式9:30
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485