最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:207
総数:497982
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

修学旅行 帰途へ3

紀見トンネルを出ました。それぞれの場所で流れ解散となります。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

修学旅行 帰途へ2

午後4時25分、河内長野警察署前を通過中。

修学旅行 帰途へ

予定通り映画村を出発しました。
全員元気です。

修学旅行 映画村到着

太秦映画村に到着しました。まずは、寺子屋体験。お侍さんと勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 二条城

ウグイス張りの仕組みを見ました。当然、ウグイスはいませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺

音羽の滝です。学問、長寿、恋愛成就のうち、ひとつを選んで願い事をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 出発

お世話になった旅館の方にあいさつをして2日目の出発です。
画像1 画像1

修学旅行 2日目 朝食2

豪華な朝食です。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 朝食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋の片付けをして、みんなで元気に朝ごはんです。
いただきます!

修学旅行 旅館の夕食

旅館での夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館夕食

豪華やなあ。というつぶやきが聞こえて来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館到着

旅館に到着しました。体調を崩す子もいませんでした。
全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 鉄道博物館

鉄道博物館です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 金閣寺

金閣寺を見て興奮気味です。
雨が上がって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 嵐山

嵐山散策です。が、まずは、お土産です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 嵐山昼食

嵐山で昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 トロッコです

鬼さんが出て来ました。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 トロッコその2

画像1 画像1
もうすぐ、トロッコに乗ります。雨が少し降っていますが、みんな元気です。

修学旅行 トロッコ

これからトロッコに乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 バス

雨模様ですが、元気に出発です。早く雨が上がってほしいです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485