最新更新日:2024/06/27
本日:count up145
昨日:166
総数:497731
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

9月24日(木) リンゴのようで・・・ 6B

 真っ赤なリンゴをイメージしている子が多い中、青リンゴを作っている子がいました。

 リンゴでないものってどんなものをイメージしていたのかな?手を真っ赤に染めてこねている子もいます。
 
明日の授業参観で見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平安時代の文化が 6B

 社会の時間です。

 平安時代の文化について学習し、今につながっていることについて話し合っています。グループで話し合う機会をよく見ますが、どの班も自分の考えをしっかり伝えられているようです。

 学びの交流がしっかりできていていいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元が来た 6A

 社会の時間です。

 元寇について学習しています。あらしのおかげで元が引き上げてくれたことを知り、
「天候に合わせてくればよかったのに・・・・」とつぶやく子も。
 面白いことを言うなあと思いました。

「この頃天気予報あったかな?」と先生。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のしおり作り 6B

 10月1日(木)2日(金)に修学旅行に行きます。

 そのしおりを作成していました。一人ひとりが調べたことをグループで集め、1枚に貼り合わせていました。

 調べることでどんどん興味がわいてきて、早く行きたくなりますね。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水) 6年A組の授業風景 【理科】

 テストをしていました。

 みんな一生懸命問題に取り組んでいました。すらすら書ける子がたくさんいたので、しっかり学習できていたことがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水) 6年B組の授業風景 【道徳】

 羽生結弦君のお話でした。

 どうしてイナバウワーにこだわったのかを読み取っています。グループで意見交換をしていました。

 どんな授業でも自分の考えを持って交流しようとしていていいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)6年A組の授業 【社会】

 貴族と武士のくらしを比べています。

グループでいろいろ話し合ってまとめていました。今まで調べたことをもとに話し合うとよくわかります。

 最後は各グループの意見を発表したようです。くらしのちがいが見えてきたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)6年B組の授業 【社会】

 飛鳥時代と奈良時代に活躍した人についてまとめていきます。

 まず、人物の絵を全部出します。それを時代別に分けていきます。しっかり学習したようで、みんなきちんと分けることができました。

 これからどんな話し合いになるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 6年A組授業風景 【算数】

 円の面積を学習するようです。

 その前に、確実に身に付けておかなければならないことの確認をしていました。みんなきちんと理解できていて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 6年B組授業風景 【社会】

 今まで学習したことで はてな?と思ったことを調べています。

 一人ひとり自分のはてなをインターネットで調べています。難しい言葉も出てきていましたが、それぞれ自分の言葉で説明できていて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度修学旅行説明会

 本日、修学旅行説明会を行いました。
例年であれば京都方面ですが、本年度はコロナウイルス感染症防止の関係で県内の紀南方面に変更になりました。

 感染防止の観点から初めてのことが多く、戸惑うこともあると思いますが、十分な予防対策を行い、これから準備していきたいと思います。


  また足元の悪い中、ご出席された保護者の皆様、まことにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水) 6年B組の授業 【国語】

 授業の最後に、となりの友達と漢字テストの勉強をしていました。

 一人が言った漢字を空で書きます。書き順も意識していて良かったです。
テストはいつかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水) 6年A組の授業 【理科】

 食物連鎖の学習です。

 プランクトンの絵を描いていました。みんなとっても上手でびっくりしました。かっこいい名前だなあとつぶやく子もいて、きっと名前も忘れないだろうなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 6年A組の授業 【外国語】

 世界のどの国に行きたいですか?そこで、何をしますか?
ALTと担任の先生がうまく声を掛け合って進めてくれています。


 エジプトに行くと、何ができますか?
今日学習してことです。おうちの方に英語で話してみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 6年B組の授業 【家庭科】

 洗濯実習の学習です。

 今度、自分の靴下を洗濯します。手洗いをする手順を教えてもらっていました。みんなが一生懸命話を聞いているのを見て、やる気満々だなあと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 6年A組の授業 【社会】

 飛鳥時代・奈良時代、大陸から渡ってきた人について調べていきます。

 みんな自分の意見をしっかり発表していました。資料を見る力もつけてきているようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 6年B組の授業 【社会】

 遣隋使・遣唐使はどうして大陸を渡ったのだろう?と先生が質問しました。

 一人ひとりが答えられるよう、資料を見て考えていました。その後、交流するようです。自分の意見を持って友達と学び合うことで大きな力になりますね。

 みんなどう答えたのか教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 6年B組の授業風景 【算数】

 資料の調べ方の発展で、自分たちでグラフをかく学習です。

 調べるテーマは「習い事に行っている」「宿題にかける時間」などなど。
それをインタビューしたり、アンケートを書いてもらったりして数を出し、一番伝わりやすいグラフにします。

 A組にも尋ねるそうで、6年生の実態が分かりますね。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 6年A組の授業風景 【総合的な学習の時間】

橋本調べがどんどん進み、PRポスターを作成することになりました。それぞれの班が工夫して作成していました。

 最後はどこかに発表するのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(木) 6年B組の授業風景 【理科】

 人の体をについて詳しく調べています。
 
 インターネットで検索する子も図書を使って調べる子もいます。どうすれば自分が知りたい情報を見つけられるかが分かっているって大事な力です。

 これからもどんどん調べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485