最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:100
総数:498061
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

6年 図工 墨と水で広がる世界

図工では、墨と水だけを使って、色々なものを表現しました。

水の量を変えたり、筆の使い方を変えたりするだけで、雰囲気が変わります。

みんな独特の世界観があっておもしろかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合 橋本調べ

パソコンを使って、橋本市のパンフレット作製をしています。

調べたことを資料にするのは大変ですが、表現力を鍛える大事な経験になりますよ。
画像1 画像1

6年生 体づくり

今日は1時間目から体育でした。

運動会が延期になってしまいましたが、秋には陸上大会もあるので、体力づくりを行っています。

ボールや遊具を使いながら、身体をほぐしたり、運動機能を鍛えたりする活動を行いました(写真はないですが・・・)。

時間が少し余ったので、毎回恒例のドッジボール。

なんだかんだ、この時の顔が一番輝いていますね。
画像1 画像1

6年 集合写真

欠席もいたので全員ではありませんが、初めての集合写真です。
画像1 画像1

6年生 校外学習

6年生は国城山へ登りました。

山道なので坂道で、遠く大変な道のりでした。何度も休憩しながら山頂まで登りました。お弁当を食べている途中で少し雨が降りましたが、本降りにならなくてよかったです。

雨模様なので、少し早めに帰りましたが、帰りは下り坂だから楽かと思いきや、それなりにしんどかったですね・・・。

しんどさも、途中で見えた景色も、いい思い出になったかな。

来週から運動会の練習が始まります。土日しっかり休んで、また頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485