最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:207
総数:497987
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

子どもたちの反応は・・・

登校してきた子どもたちが、早速自主勉強ノート紹介の掲示の前へ集まっていました。
工夫されたノートを見て、「こんな風に絵を描いてまとめたらおもしろいなぁ。」と、つぶやく子もいました。
これからの子どもたちの自主勉強に取り組む姿勢の変化などをお知らせしていきたいと思います。各家庭でもお子さんのノートを見ていただき、アドバイスしていただけるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自主勉強に取り組もう!1

子どもたちの自主勉強ノートを玄関に掲示して紹介しています。
「自主勉強って、どんなふうにしたらいいのかな?」と悩んでいる子も多いはず・・・。
工夫がいっぱいのノートを参考にして、自主勉強にどんどん取り組みましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

自主勉強に取り組もう!2

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年・中学年・高学年に分けて掲示しています。
保護者のみなさまも、学校へお越しの際にはぜひご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式予行 中学校区青少年健全育成会議下校時パトロール
3/16 交通指導
3/17 卒業式準備
3/18 平成26年度卒業証書授与式 ※給食なし
3/19 スクールカウンセラー来校
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485