最新更新日:2024/06/29
本日:count up44
昨日:90
総数:498195
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

登校日 たんぽぽ1

 一人でしたが、集中して学習していました。

 漢字の学習や音読をしていました。一画一画とっても丁寧に書いている姿が、素晴らしかったです。
 
 音読も上手だったので、
「次も聞かせてくださいね。」
って、約束しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ農園 その後の様子1

前回の苗植えからしっかりと根を張り、すくすくと育ってきました。
1枚目の写真はトウモロコシです。トウモロコシは1本では育ちません。なのでたくさん植えて育てます。すらっと細く伸びた葉が特徴的です。
2枚目の写真はナスです。ナスを育てるには、水分がとても重要です。なのでたっぷりと水やりをしています。
今日は風が強く、葉っぱが揺れていますが、、、
「風にも負けずがんばれ!!」という気持ちで見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんんぽぽ農園 その後の様子2

こちらの2つもしっかりと根を張り、すくすく育ってきました。
1枚目の写真のししとうは、夜に水分が残っているとよくないので朝にたっぷりと水やりをします。
2枚目の写真のきゅうりは、もう少し大きくなったら支柱を立てて実がなる準備をします。

大きな実がなるのが楽しみですね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485