最新更新日:2024/06/29
本日:count up52
昨日:100
総数:498113
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

虹をこえて

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虹をこえて

今日は初めて三段タワーが成功しました!当日も頑張ります!
画像1 画像1

1.2年生ダンス

かわいいダンスです!お楽しみに!
画像1 画像1

鼓笛パレード

一生懸命練習した成果を発揮します!
画像1 画像1

3年生学年種目

画像1 画像1
遠心力を使って上手にコーンをまわります。

6年生学年種目

画像1 画像1
当日も頑張ります!

綱引き

砂ぼこりをあげながらの力強い競技でした!
画像1 画像1

運動会予行

心配された雨も降らず、予行をやりきることができました!
全部の種目を本番さながらの迫力で競技しました。当日はさらにバージョンアップしますのでお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

再スタート

画像1 画像1
長かった夏休みがおわり、学校がスタートしました。久々の友だちと顔を合わせ、うれしそうな子どもたち。落ち着いた雰囲気で集会ができました。

避難訓練

2時間目に地震を想定した避難訓練を実施しました。地震発生の放送の後、担任の誘導により、運動場へ避難をしました。避難に要した時間は3分33秒。昨年よりも迅速に避難することができました。近い将来の地震に備え、ご家庭でも子どもたちと話をしてみてください。
画像1 画像1

校内水泳大会

9月2日、延期となっていた校内水泳大会が行われました。水は少し冷たかったですが、天気は最高!1・2年生は玉入れや宝探しをして楽しみました。3〜6年生は記録を測定し、自己ベストを目指しました。たくさんの保護者の皆様にも応援にきていただきました。今年度の水泳は無事終了しました。また、夏休み期間中の自由水泳では、6年生の保護者の方々に、監視にきていただきました。暑い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 交通指導日
2/3 橋本中学校進学説明会(13:40〜 橋小体育館)
みそ作り(5年生)
2/4 みそ作り(5年生)
2/5 古佐田老人会との交流(3年生)
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485