最新更新日:2024/06/29
本日:count up33
昨日:100
総数:498094
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

授業参観

今年度最後の授業参観でした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どの本よもうかな

 昨日、ブックリストの作成にかかわった方たちが学校へブックリスト「どの本よもうかな」を全校児童分届けてくださいました。また、集会で、ブックリストの紹介をしていただき、その後、3年・4年・E組の教室で、ブックリストに掲載されている本の読み聞かせをしてくれました。”本読み、大好きっ子”が増えてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期児童会役員選挙

後期児童会役員選挙が行われました。候補者は自分の思いをみんなの前で伝えました。候補者のクラスの子は、しっかりと応援することができました。後期の児童会役員のメンバーが決定しました。後期児童会 新体制でスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行

真っ青な青空の下、運動会予行が行われました。今年は、台風・雨の影響で十分な練習ができませんでしたので、確認しながら進めました。10月1日の運動会本番も、「晴れてくれ!」(体育主任は思っています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今日は地震を想定した避難訓練を実施しました。

いつ、どんな状況で起こるか分からないということもあり、授業中に起こった場合と休憩時間に起こった場合の自分の動きを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明け集会 その1

9月1日(木)夏休み明け集会です。長い夏休みも終わり、真っ黒に日焼けした顔の子ども達が元気よく登校してきてくれました。校長先生のお話の後、夏休み中に様々な分野で活躍した子ども達の表彰がおこなわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明け集会 その2

7月28日におこなわれた「橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会」の表彰です。5・6年生の子ども達が参加しました。男子200mリレーの4人のメンバーが代表して表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明け集会 その3

8月2日におこなわれた「前畑秀子・古川勝記念大会」の表彰です。1年生から6年生までの希望者が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明け集会 その4

8月20日におこなわれた「地域子ども集団親睦交流スポーツ大会」に出場した東家1班子ども会チームの表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み明け集会 その5

少女バレーチームYOKO CLUBに所属する4名の子ども達の表彰です。「近畿小学生バレーボール大会」では、優勝!!「全国小学生バレーボール大会」ではベスト8!!と、優秀な成績を修めました。6年生の2名が代表して表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観の様子(1年生)

算数「たし算」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

本日、不審者侵入を想定しての避難訓練を行いました。
「お」おさない「は」はしらない「し」しゃべらないというこに気をつけて避難することができました。

体育館では、登下校中における不審者への対応のビデオを鑑賞し、自分の身を守るにはどうすればいいかを学びました。

不審者を捕まえるための「ネットランチャー」の実演も行いました。

「いか・の・お・す・し」の確認もしました。お家でももう一度確認をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診

本日、眼科検診がありました。
静かに並んで順番を待つことができ、検診もスムーズにすみました。
先生からの所見があった人については、月曜日に結果のお知らせを配付します。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

E組の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

5年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

4年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

3年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

2年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

1年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期児童会役員選挙

前期児童会役員選挙が行われました。4〜6年生が体育館に集まり、立候補者の演説を聞き、「この人なら」と信頼できる、期待できる人に1票を投じていました。橋本小学校児童会の伝統を受け継ぎ、これまで以上に活発な児童会活動になるといいですね。
開票には、校務員さんも参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485