最新更新日:2024/06/06
本日:count up81
昨日:160
総数:494163
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

修了式

 平成30年度の修了式が行われました。

 校長先生から各学年の代表者が修了証をいただきました。
修了証は、この一年間しっかり学び成長した証です。そして、一つ上の学年に進級して、今まで以上に頑張りましょうという励ましが込められています。

 学校長式辞は、通知表の「所見」のお話でした。
友達を大切にしている子・困ったとき優しくできる子・友達が頑張ったことを自分のことのように喜ぶ子など、思いやりや優しさを持った子がたくさんいると言ってくれました。
 これからも友達に優しくできるみんなでいてほしいです。

 
 おうちの人と一緒に修了証と通知表をしっかり見て、褒めてもらってください。新しい学年の目標を立ててくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会 1

 修了式の後、転任される先生方に、お話をしてもらいました。
あきらめないこと・橋小の三つの宝物・みんなの笑顔に励まされたこと・春休みに目標を立てるとこれからも頑張れるということを話してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

集会 2

 たった一年間でしたが、先生方からたくさんのことを学びました。
ありがとうございました。お元気で!
画像1 画像1
画像2 画像2

集会 3

 春休みの過ごし方を生徒指導の先生に聞きました。
キーワードは「乗ってはいけない5つの車」です。
どんな車に乗ってはいけないのか、おうちの人に教えてあげてくださいね。

 お話の後、入学式の歌の練習をしました。
卒業式同様、みんなしっかり歌えていました。でも、新入生の不安を取り除くためにはもう少し自信を持って元気よく歌わなければなりません。
 春休み、しっかり練習してきてくださいね、宿題ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 1

 3月19日(火)

 平成30年度卒業証書授与式が行われました。
旅立つさみしさからか、あいにくの雨模様でしたが、すばらしい式になりました。

 校長先生から一人ひとり卒業証書をいただきました。みんな、とっても立派で良かったです。大きな声で返事ができていたのは、今までの自分の頑張りに自信があるのだと思いました。

 その卒業証書には、頑張った自分と、おうちの人や先生方・地域の皆さんの温かい励ましが詰まっていることを忘れないでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 2

 学校長式辞。

 「伸」という字には、苦しいときこそ伸びるという意味があると教えてくれました。

これからの人生で、苦しくて前に進めない時があるかもしれません。でも、その時が、自分を成長させるのだと思って、ふんばってほしいです。

 教育委員会とPTAから記念品をいただきました。
代表はもちろん、全員が立派な態度でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 3

 「卒業記念 寄付目録」もよくとおる大きな声で読むことができていました。卒業生全員の所作が、きびきびしていて、すがすがしい気持ちになりました。

 そして、「お祝いの歌」
今までの練習も素晴らしく、十分だと思っていましたが、今日はそれ以上に一人ひとりが自分の持てる力を発揮して、卒業生に感謝の気持ちを伝えることができました。

 卒業生も、今日が一番良かったです。校長先生のお話にもありましたが、「本番に強い橋小っ子」という伝統が受け継がれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 4

 保護者代表 挨拶

 今まで、お子さんにたっぷりの愛情を注いでこられたことがひしひしと伝わってきました。そして、学校にも温かいご支援をありがとうございました。

 そして、「卒業生 退場」
みんなの誇らしげな顔がステキでした。6年間、本当によく頑張りました。

 輝く未来へ 羽ばたけ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 5

 教室から玄関まで、在校生に見送られておうちの方と一緒に歩きます。お母さんより背が高くなった子もいます。でも、一緒にいるときの笑顔が一番嬉しそうでしたね。

 リーダーとして活躍したこの1年。あなたたちの姿を手本に、在校生も頑張っていきます!

 「ご卒業 おめでとうございます。お幸せに・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

 3月11日(月)

今日、初めて全校練習をしました。
歌の練習が中心です。
国歌も校歌も大きな声で歌えていました。
お祝いの歌も上手で感心しました。
1年生が特に頑張っていて、歌指導の先生も
褒めてくれていました。

 でも、去年はもっと大きな声だったとか。
明日の練習、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 その1

 3月11日(月)

 卒業式の練習の前に、今まで頑張った人の表彰をしました。

上 森脇慶一郎善行褒章・田中久美子すこやか褒章
中 ジュニア美術展・全国美術展・世界児童画展
下 読書感想文

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 その2

上 書初め会
中 科学作品展
下 話そう はしもと

 みんなよく頑張りました。
見ているみんなの態度もすばらしかったです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

2月21日(木)

 6年生を送る会が開かれました。
「みんなで協力して、
  今まで橋小を支えてくれた6年生に
   ありがとうの気持ちを伝えよう」
をめあてに、5年生を中心に各学年が感謝の気持ちを伝えるため
練習をしてきました。

 今日が本番!
「6年生の入場」
 今まで頑張ってきたからこそ、堂々と入場できるのですよね。
「はじめのあいさつ」
 5年生の実行委員からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

 校長先生のお話

 6年生はもちろん 在校生も真剣です。

 ご来賓の方々・保護者のみなさま
お忙しい中、来ていただきありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 3

 プログラム2
1年生の「6年生にとどけ!
     ありがとうの気持ち」

 2階まで、みんなの声が響いていました。
歌もとっても上手。
ジェスチャー入りで、とってもかわいらしかったです。

 クジラ雲に乗って、橋小を見下ろしてみたいなあ・・・
と、思いました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4

 プログラム3
2年生の「かっこういい6年生になりたいな♪」

 自分たちで詩を作ったり 合奏・合唱をしたりして
ありがとうの気持ちを伝えました。

「今の6年生みたいに 
    自分たちもかっこいい6年生になりたいです。」

って、とっても嬉しい言葉ですよね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

 プログラム4 
3年生の「笑顔いっぱい 感謝いっぱい
      心から ありがとう!」

 「これから、6年生を笑顔にします。」
の言葉どおり、かわいらしいパフォーマンスで
思わず笑顔に・・・

 人数は一番少ないけれど、体育館いっぱいに 
感謝の気持ちの呼びかけや歌声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6

 プログラム5 
4年生の「未来からチャレンジ!」

 都道府県名の覚え方を紹介したり
合奏・合唱をしたりして感謝の気持ちを伝えました。

 みんなが一生懸命歌った「チャレンジ!」を聞いて
6年生はきっと「これからも様々なことにチャレンジしていこう。」
と思ったはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 7

 プログラム6
5年生の「5年生から心を込めて!」

 自分たちで替え歌を作り、6年生への感謝を伝えました。
高音のリコーダーがすばらしく さすが5年生と感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 8

 5年生は、全校を巻き込んで
「学園天国」の替え歌を披露しました。
みんなに連絡したのが、前日だったので
ちょっとドキドキでしたが・・・

 大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485