最新更新日:2024/06/01
本日:count up66
昨日:204
総数:493481
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

入学式

4月9日(火)
本日、令和6年度入学式を行いました。
36名の児童が元気よく入場しました。

校長先生やPTA会長様からの「おめでとうございます!」の声掛けに、
新入生は「ありがとうございます!」。
とても微笑ましく思いました。

校長先生のお話「はしもとあい」を合言葉にしてくださいね。

「は」きものをそろえましょう
「あい」さつをしましょう

「し」「も」「と」はなんでしょうね?

保護者の皆様、本日はお子様のご入学おめでとうございます。
これから、お子様を大切にお預かりし、安全を第一に、お子様の可能性を最大限に伸ばす教育をしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

地域の皆様、関係機関の皆様、これからの未来を担う子どもたちのために今後ともご支援ご協力よろしくお願いいたします。



画像1 画像1

入学式に向けて

4月8日(月)

明日の入学式に向けて、歌の練習をしました。

とても大きな声で歌えました。

1年生をみんなで歓迎しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会認証式

4月8日(月)

児童会認証式を行いました。

一人一人が橋本小学校を素晴らしい学校にするために、抱負を述べました。

5名の皆さんよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

4月8日(月)
令和6年度1学期始業式を行いました。
児童245名、教職員31名でスタートしました。

校長先生からは3つのお話がありました。
「はしもとあい」・・・いつも心に橋本小学校の合言葉を。
「継続は力なり」・・・夢をかなえるために、毎日続けられる何かを見つけてください。
「切磋琢磨」・・・努力し、自分を磨き、励ましあい、競い合い、高めあってください。

みなさんが学校生活を安心して過ごせるよう、皆さんの小さなサインやつぶやきにも耳を傾け、素晴らしい1年となるように、していきたいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、1年間よろしくお願いいたします
画像1 画像1
画像2 画像2

新任式

4月8日(月)

令和6年度新任式を行いました。
校長先生からの紹介の後、代表して、教頭先生より挨拶があり、児童代表の歓迎の言葉がありました。
皆さんと一緒に楽しい学校生活を過ごしていきたいですね。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 委員会活動 検尿一次
4/18 6年全国学力学習状況調査 5年市標準学力調査 456年歯科検診 検尿予備
4/19 認証集会
4/20 授業参観 学級懇談会 PTA総会
4/22 振替休業日
4/23 家庭訪問 下校13:30 心電図1年 DX推進アドバイザー
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485