最新更新日:2024/06/18
本日:count up355
昨日:202
総数:496415
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

5・6年生とフィリピン民族舞踊団との交流

6時間目は、多目的室で5・6年生がフィリピンのダンスを教えてもらいました。またその後、舞踊団の方と交流する機会を頂き、英語で好きな日本食などを質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フィリピン民族舞踊団

6月17日(月)

今日、フィリピン民族舞踊団の方々に来ていただきました。
フィリピンのお話をしていただいたり、民族舞踊を披露していただいたりしました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

狂言鑑賞

6月14日(金)

本日、狂言鑑賞会を行いました。
茂山狂言会の皆さんに来ていただき、
ワークショップや、柿山伏、附子を鑑賞しました。

ワークショップには児童も参加させていただき、貴重な体験となりました。

また、柿山伏や附子の鑑賞では、子ども達が笑顔いっぱいになることができました。
茂山狂言会の皆様、ご協力いただいた和歌山県民文化会館の皆様ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きリモート集会

6月12日(水)

本日プール開きです。
1限目に集会を行いました。
校長先生からのお話の後、
体育委員会委員長に「安全のカギ」が贈呈され、
体育委員会委員長の宣誓がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開きリモート集会

6月12日(水)

体育主任の先生より、安全に水泳学習ができるように「はしもと」のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第72回よい歯を育てるコンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、かつらぎ総合文化会館で第72回よい歯を育てるコンクールが開催されました。
本校からも、歯科健康診断で選ばれた学校代表の児童が出席しました。

学年ごとに審査を受け、その後に歯と口の健康について、楽しく学びました。
しっかりメモを取り、クイズや質問にも積極的に参加し、
記念撮影をして学校に戻りました。

これからも、丁寧に歯磨きをしてキラキラの笑顔を見せてくださいね。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 1年ふれあいルーム、ALT来校、応急手当講習、下校1年14:40、2−6年15:30
6/19 クラブ活動(6年写真) 3年おはなしのいす、3年ふれあいルーム SC来校
6/20 縦割り活動、学校司書来校
6/21 SSW来校 4年町探検
6/24 2年ふれあいルーム PTA文化部会・企画委員会
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485