最新更新日:2024/05/29
本日:count up5
昨日:126
総数:651817
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

音楽部サマーミュージックコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月29日(土)東部コミュニティセンターにて本校音楽部・紀見東中学校音楽部合同によるサマーミュージックコンサートを開催しました。
 各校部長が司会進行し、すべての曲を合同で演奏しました。ミュージックベルや合唱、器楽合奏を発表しました。今年は、新型コロナウイルスの関係で、練習期間が例年よりもかなり短かったですが、部員みなさん一人ひとりの努力で素晴らしい演奏を披露することができました。
 また、各校美術部さんに協力して作っていただいたポスターを、校舎内や会場に掲示させていただきました。ありがとうございました。

 3年生のみなさんは、29日をもって引退となります。音楽部でのさまざまな経験を、これからに活かしてください。お疲れ様でした♪
 

【美術部】カレンダープロジェクト(9月)

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、美術部は「体育祭の看板を作らなければならない」「9月のカレンダーを作らなければならならい」「10月のカレンダーも早めに作らなければならない」と、いつになく忙しい状態です。
そんな中、8月・9月の予定表をみて自分たちで計画を立て、役割を分担して作業しました。
少し季節を先取りし過ぎた感じもありますが、やさしい気持ちになれるカレンダーを、8月中に完成させることができました。

伊都地方中体連夏季大会の表彰伝達(その2)

壇上での表彰の他、水泳男子100m背泳ぎで第1位になった2年生蛸背君も紹介されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中体連夏季大会の表彰伝達(その1)

全校集会に続き、8月8〜10日に行われた伊都地方中体連夏季大会の表彰伝達がありました。準優勝したソフトボール部、優勝したバレーボール部、個人戦3位の男子ソフトテニス部湯藤・父川ペア、団体戦第3位の剣道部、団体男子の部で優勝した陸上競技部の順に表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 中体連 結果

本日、橋本運動公園で伊都地方中学校夏季総合体育大会、ソフトテニス競技の部がありました。男女とも健闘しました。湯藤・父川ペアが、個人戦男子Aクラスで、第3位入賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方夏季総合体育大会バレーボール競技の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月8日(土)県立橋本体育館で伊都地方夏季総合体育大会バレーボール競技の部が開催されました。チーム一丸となって息のあったプレーができ、優勝することができました。3年生にとっては、最後の大会となるため、優勝が決まった瞬間に涙する姿も見られました。

【美術部】ポスターを作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽部のサマーコンサートのポスターを作りました。
下絵を音楽部の先生に確認してもらいながら作業をすすめました。
大好きな絵を認めてもらい、絵を描く喜びがまた1つ大きくなりました。

美術部カレンダープロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は文化祭が中止になるなど、美術部の活動の機会が減ってしまいました。
そこで、何かできることはないかと考えた結果、「毎月カレンダーを作って校内の掲示板に貼ってもらおう」ということになりました。
中間試験が終わってから取り組み始め、限られた時間の中でしたが、夏らしい素敵な8月のカレンダーができました。

陸上部の活動

8月1日(土)2日(日)に橋本市運動公園多目的グランドで、古佐田丘中学校、橋本高校、和歌山高校と合同練習を行いました。素晴らしい環境と質の高い練習をすることができ、今までより更に成長することができました。また、1年生は、陸上トラックでの練習や、陸上スパイクを履いての練習など初めてのことばかりで、とてもいい経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 生徒総会
修了式
3/25 春季休業開始

学校より

北中通信

日別 配付物

橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212