最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:126
総数:651816
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

年内最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日、年内最後の練習が終わりました。本当によく頑張ってくれる選手たちです。保護者の皆さま、大会をはじめ、日頃の活動等にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

練習試合(冬休みチャレンジロード3)

画像1 画像1
画像2 画像2
27日、年内最後に紀見東中学校と練習試合をしました。寒さも厳しい中、全員でボールを繋いでがんばっていました。

練習試合(冬休みチャレンジロード2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日は粉河中学校と貴志川中学校と試合をしました。2校とも強いです!そのチームに頑張って挑みました。

練習試合(冬休みチャレンジロード1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から冬休みです。初日は隅田中学校と練習試合をしました。1月の大会に向け、個々の技術力アップを目指します!

練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジロード3 12月18日
今回は貴志川中学校と日進中学校と練習試合をしました。まだまだ山あり谷ありですが、向かっていく気持ちは強いです。

練習試合  バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のチャレンジロードは和歌山東中学校と練習試合を行いました。いろいろなポジションにチャレンジし、自分の課題を再確認できました。


バレーボール練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストが終わり、冬の大会に向けたチーム強化(チャレンジロード)が始まりました。貴志川中学校と練習試合をしました。自分でチャレンジすることを決めて、試合にのぞんでいます。

美術部カレンダープロジェクト

 美術部の生徒達が、毎月カレンダーを制作し、校内に掲示しています。
 また、「地域との交流」として、紀見北地区公民館にも掲示させていただいています。
 名付けて、美術部カレンダープロジェクト!
 地域の皆様、公民館にお立ち寄りの際は、是非、ご覧下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華道の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の茶華道部の活動はクリスマスのフラワーアレンジを作りました。
いつもの剣山にさして生けるのとまた違った楽しさがあり、子供たちは意欲的に活動していました。


12月3日(金) クラブ活動

今日で、中間テストが終わりました。
各クラブとも練習再開です!
ソフトテニス部は、5日(日)に県立橋本体育館で、伊都地方ソフトテニスインドア大会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212