最新更新日:2024/06/07
本日:count up111
昨日:150
総数:652982
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

和歌山県中学校総合体育大会ソフトボール競技の部

7月27日(水)
粉河運動場にて、県大会2日目が行われています。
紀之川中学校と対戦し、見事勝利!
これから決勝戦が行われます。

写真は紀之川中学校と対戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会ソフトボール競技の部

7月26日(火)
粉河運動場にて、県大会1日目が開催されました。
高野口中学校と合同チームで出場し、打田中学校と対戦しました。
チーム一丸となって見事勝利!!
明日の試合も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県総合体育大会バレーボールの部

一回戦、松洋中学校と対戦しました。
緊張の中頑張りましたが、惜しくも負けてしまいました。
三年生の皆さん、お疲れさまでした。
一,二年生の皆さん、この悔しさをばねに頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季総合体育大会バレーボール競技の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(土)橋本体育館にて伊都地方夏季総合体育大会バレーボール競技の部が開催されました。本校はシードのため、準決勝からの出場でしたが、無事優勝することができました。県大会出場が決定しましたので、練習頑張ります。

女子テニス部(夏季大会)

 3年生にとっては最後の大会でしたが、粘り強い戦いを見せてくれ、後輩たちも先輩の熱い思いを受け止めがんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子テニス部(夏季大会)

 3年生最後の夏の大会がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 伊都夏季総体(陸上競技の部) みんながんばりました!

7/9(土)橋本市運動公園にて、伊都地方夏季総合体育大会の陸上競技の部が開催されました。真夏のギラギラする日差しのもと、3年生にとっては最後の総体。そして、最後の団体戦でもあります。

●女子選手:1年100mに2名、2年100mに1名、共通200mに1名、1年800mに1名、共通1500mに1名、共通走幅跳に1名、そして共通4×100mリレーに出場
●男子選手:1年100mに3名、3年100mに3名、共通200mに2名、共通400mに3名、共通800mに2名、共通1500mに3名、共通3000mに3名、共通走幅跳に1名、共通走高跳に1名、共通砲丸投に1名、そして共通4×100mリレーに出場

7/24,25に行われる県大会に進出する選手もたくさんいます。また、惜しくも県への出場がかなわなかった選手も、全力を出しきりました。

男子は見事団体優勝をすることができました! おめでとう!!
なお、個人の表彰は後日となります。

◆保護者の方やご家族の皆様には、今回も新型コロナ感染症対策として、近くでの応援をご遠慮いただきました。ご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

7月の茶華道部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月の茶華道部の活動をしました。まだまだお手前に不慣れですが一生懸命覚えようと、練習していました。

茶道部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六月の茶華道部の活動をしました。
今月は茶道で、実際にお茶をたててみんなでいただきました。初めて茶道を経験する生徒もいて、緊張した様子でした。

春季選手権大会(ソフトテニス部男子団体)

 雨のために途中で中断されていたソフトテニスの団体戦の続きが30日に行われました。男子団体Aチームが3位をかけて、また、男子団体Bチームが準決勝戦に臨みました。
 両チームともに勝利する事はできませんでしたが、夏の大会にむけた新たな目標を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校ソフトボール選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(日)
紀之川中学校グラウンドにて、決勝戦が行われました。
岩出第二中学校と対戦し、見事優勝!
日頃の練習の成果を発揮することができました。
おめでとうございます^^

応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

和歌山県中学校ソフトボール選手権大会

5月1日(日)決勝戦の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校ソフトボール選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日(土)
雨のため延期されていた大会第2日目が紀之川中学校で開催されました。
吉備中学校、上富田中学校と対戦し、決勝戦へ駒を進めることができました。
決勝戦は明日、紀之川中学校グラウンドにて開催予定です。
引き続き、応援よろしくお願いいたします。

春の選手権大会(ソフトテニス部男女)

 4月23日、伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会(個人戦)がサカイキャニングスポーツパークで開催されました。コロナ禍で十分な練習ができない日もありましたが、どのペアも善戦しました。
 翌24日には団体戦が雨の中行われましたが、天候悪化のため途中で中止となりました。続きは30日の予定です。まだ試合が残っている男子2チームが参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方春季選手権大会 バレーボール競技の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(土)伊都地方春季選手権大会バレーボール競技の部が開催されました。本校はシードでしたが、初戦から全てストレート勝ちで、優勝することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 SC来校
1/17 3年学年末テスト発表
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212