最新更新日:2024/06/27
本日:count up116
昨日:139
総数:655986
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

1月の茶華道部

画像1 画像1
画像2 画像2
一月は茶道をしました。お手前の復習や、お道具の使い方の練習を中心に活動しました。

煌ウインターカップ2023・第8回伊都・高野山ライオンズクラブカップ バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(土)、24日(日)の二日間、かつらぎ体育センターで、煌ウインターカップ・第8回伊都・高野山ライオンズクラブカップが開会され、本校女子バレーボール部が出場しました。伊都の中学校他8チームが出場し、リーグ戦を行いました。大会結果はBリーグ3位となりました。各自、自身の課題を再確認し、また次の大会に向けて頑張りたいと思います。

【音楽部】小中合同音楽会へ出演しました♪

画像1 画像1
11月16日(木)
第58回伊都地方総合文化祭小中合同音楽会が開催され、本校からは音楽部が紀見東中学校音楽部と合同で出演しました。
リコーダーアンサンブル「さんぽ」「となりのトトロ」を演奏しました♪
数年ぶりの会場での開催で、生演奏をしたり聴いたりと、有意義な時間を過ごすことができました^^

和歌山県中学校バレーボール新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日(土)、12日(日)に上富田町立朝来小学校体育館で、和歌山県中学校バレーボール新人大会が開催されました。新チームとなってから初の県大会、緊張の中大会に臨みました。結果は初戦敗退となりましたが、今までの練習の成果を発揮して挑む強いチームとの試合は貴重な経験となりました。

紀北代表決定戦(女子バスケットボール部)

10月28日に紀北代表決定戦が行われました。
結果は1点差という僅差で負けてしまいましたが、子どもたちは全力を尽くして戦いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校秋季新人大会 バレーボール競技の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(土)にかつらぎ体育センターで、伊都地方中学校秋季新人大会バレーボール競技の部が開会されました。緊張の中、練習の成果を発揮し、準優勝することができました。県大会出場が決定し、11月11日(土)朝来小学校体育館で富田中学校と対戦します。応援よろしくお願いします。

耐久リレーにむけて

 伊都地方中学校耐久リレーに向けて、連日有志による練習が続いています。昨日は運動公園にある競技場での試走でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会(バスケットボールの部)男子

 去る21、22日伊都地方秋季新人大会(バスケットボールの部)が開催されました。本校は1回戦で笠田中学校に勝利し、翌日の準決勝へと駒をすすめました。準決勝では惜しくも紀見東中学校に敗れ結果3位となりました。
 新チームで初めての公式戦は緊張の連続でしたが、今後の目標に向けて頑張る糧となりました。
 尚、続けて行われたシード権をかけた九度山中学校との対戦には勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方秋季新人大会(バスケットボールの部)女子

10月21日(土)、22日(日)に伊都地方秋季新人大会が行われました。
決勝戦で惜しくも敗れ準優勝という結果になりました。
子どもたちは、精一杯のプレーで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校秋季新人大会 剣道競技の部

10月21日(土)
隅田中学校にて新人戦が行われました。
男子個人戦に2名の部員が出場しました。
次回の公式戦で、さらに良い試合ができるように引き続き日々の練習を頑張ってください。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月の茶華道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の茶華道部の活動は、華道でした。一年生は初めてのお花で、はさみの扱い方や、花器についてなど知らないこともたくさんありましたが、一生懸命にいけていました。

新人戦(ソフトテニス部)

10月7,8日、秋季新人戦が行われました。

団体戦では男子Bクラスで紀見北Cチームが第2位に入賞しました。
また、個人戦では惜しくも敗れ、県大会を逃しました。

今回の大会で経験したことを次に生かしていけるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪第16回サマーミュージックコンサート♪

8月3日(木)
東部コミュニティセンターにて、紀見東中学校 音楽部と合同でサマーミュージックコンサートを開催しました。
リコーダーアンサンブルや合唱、器楽合奏を演奏しました♪
今年は何の制限もなく、ノーマスクでのびのびと歌えたことや、音楽部卒業生の出演、観客の制限もなく、たくさんの方々が聴きにきてくれたり、とっても嬉しいことが多かった演奏会になりました^^
3年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。
これからは1年生1名になりますが、引き続き紀見東さんと協力して、よりよい演奏になるように技術を磨いていきましょう!

演奏を聴きに来てくださった皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校総合体育大会 バレーボール競技の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月22日(土)第75回和歌山県中学校総合体育大会バレーボール競技の部がが開会されました。本校の生徒は一回戦串本中学校と対戦しました。結果は惜敗となりましたが、日ごろの練習の成果を発揮し精いっぱい戦うことができ、生徒一人一人が自身の実力を発揮することができた試合でした。

♪音楽部コンサート開催のお知らせ♪

♪8月3日(木)
♪13:00開場/13:30開演
♪東部コミュニティセンター
♪入場無料
♪観客制限なし!!

紀見東中学校の音楽部さんと合同で、サマーミュージックコンサートを開催します。
リコーダーアンサンブルや合唱、器楽合奏を演奏します。
ご来場される皆様に大きな拍手をもらえるように、一生懸命練習中です。
3年生の部員は、このサマコンをもって引退となります。
あと1週間がんばろう!!

生徒のみなさんも、暑い夏のなか音楽に癒され涼しいひとときを過ごしませんか。
皆様のご来場、心よりお待ちしております^^

※画像は、美術部員さんが描いてくれたポスターです。
画像1 画像1

男子ソフトテニス部

7月21日(金)、住吉運動公園で練習試合を行いました。

暑い中でしたが、元気に頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季中体連大会(男子バスケットボール部)

 去る7月15日、橋本体育館において夏季中体連大会が行われました。
 宿敵妙寺中学校との対戦でした。これまでの大会でもよく対戦してきたチームです。
 今まで以上の戦いぶりで手に汗にぎる試合となりましたが、結果は3点差で勝利を逃してしまいました。
 3年生はこの大会で引退しますが、3年生の果たせなかった夢は後輩たちがきっとかなえてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校総合体育大会(バスケットボールの部)女子

15、16日にバスケットボールの地区大会が開催されました。
女子は、一回戦に九度山中学校と対戦しました。結果は勝利し二日目に進むことができました。

二日目は紀見東中学校と対戦し、健闘むなしく敗退てしまいました。

結果は3位となり、選手はみんな全力を尽くせたと思います。
二日間お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校夏季総合体育大会 剣道競技の部

7月15日(土)
九度山文化スポーツセンターにて、伊都地方夏季総体 剣道競技の部が開催されました。
個人戦・団体戦を行い、それぞれ善戦しましたが、県大会に駒を進めることは適いませんでした。
3年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。
2年生のみなさん、3年生の思いを胸に、新チームとして頑張ってください。

保護者の皆様、お忙しいなか応援に来てくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部で大きなポスターを描きました!

夏祭りの大きなポスターを描きました!紀見北地区公民館に掲示していますので、お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 3年学年末テスト(〜24日)
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212