最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:20
総数:199845
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

7月29日飼育当番

今日も飼育委員会の2名と助っ人1名がウサギの世話をしに来てくれました。
朝から暑い中、仕事を分担をして、しっかりと働いてくれました。
水とラビットフードをあげたり、掃除をしてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育当番2

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

7月27日(火)今日の飼育当番

 昨日に引き続き、今日も飼育委員会の2人がウサギの世話をしに来てくれました。
5年生のお姉さんが指示を出し、仕事を分担をしてテキパキ働いてくれました。

 水道が近くに無いので、水を入れた容器を持って、ゆっくり歩いて小屋まで運んでくれています。

 暑くて生野菜が傷みやすいので、当分の間ラビットフードにしますが、それでも喜んで食べていました。

 2人の当番さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育登板 お疲れ様

 夏休み中の7月26日・27日・29日の3日間、飼育委員会の皆さんがウサギのえさやりに来てくれます。

 今日は初日。2人で水を替えお掃除をした後、野菜をたっぷりあげてくれたので、3羽そろってとってもおいしそうに食べていました。
 暑い中来てくれてありがとう。気をつけて帰ってくださいね。

 明日の当番さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

児童会の子たちが募金で集まったお金を郵便局に送金に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

お昼休みに、児童会役員でユニセフ募金を集計してくれました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 クラブ活動 検尿 心電図1年
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460