最新更新日:2024/06/29
本日:count up52
昨日:100
総数:498113
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

図書の時間

図書室で読書を楽しむ子どもたちの様子です。毎週火曜日の午前中に、図書ボランティアの方々が活動してくださっています。こどもたちが気持ちよく図書室を利用できるように、本の整理や、子どもたちが興味をひくようにと、工夫を凝らしたディスプレーをしてくれています。おかげで、こどもたちは図書の時間を楽しみにしています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝から元気いっぱい!!

朝早くから、運動場には元気な子どもたちの声が響いています。

真っ青な空の下、朝の風をいっぱいに浴びて遊ぶのは気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行き先は・・・

「橋本中学校へ行きます。」堂本先生の机上におかれています。本校の5・6年生の家庭科だけでなく、橋本中学校の1〜3年生の家庭科を担当してくれます。図工を担当してくれる山本先生も、中学校へ授業に行く日があります。こんな日、職員室は寂しいです。
画像1 画像1

元気な声が響いています

いよいよ今日から学校が始まります。学年が1つ上がり、少しお兄さん・お姉さんになったこどもたちです。玄関ホールでは、新しいクラス発表。みんなドキドキ!ワクワク!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春爛漫

平成22年度の始業式は、4月8日(木)、入学式は4月9日(金)です。こどもたちが元気に登校してくるのを、中庭の花や校舎が待っているようです。ひとあしお先に学校の様子をどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 歯科検診(1・5・6年生)
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485