最新更新日:2024/06/29
本日:count up46
昨日:100
総数:498107
気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

歯科検診

後期の歯科検診がありました。

歯科医の先生より所見があった人にのみ、治療の案内を渡しますので時間を作って治療に行くようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健安全委員会開催

学校保健安全委員会の経過報告、生活実態調査から見えてくる本校児童の生活習慣についての報告をしました。

歯科医の先生より、より良い生活習慣を身につけるためには「固い物をしっかり咬んで食べることが大切」という話や、健康な体を保つためには「かみ合わせも重要」という話を聞かせていただきました。

お忙しい中、保体部の方にも参加していただき、ありがとうございました。

基本的生活習慣を身に付けるために「早寝・早起き・朝ごはん」の啓発は、粘り強くしていきたいと思います。

青空のもとで・・・

今日はお弁当の日。
青空の下で、お弁当を広げる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習

当日も雨が降らないことを祈ります・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

みんな真剣に練習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

本日は開閉会式の確認をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習3

綱引きの確認(高学年)
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習2

綱引きの確認(中学年)
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習1

運動会の予行練習の反省を受けて、全体練習は「綱引き」の練習をしました。
入退場の仕方や声の出し方などの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485