最新更新日:2024/06/27
本日:count up106
昨日:166
総数:497692
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

通知表

 教室で通知表をいただきました。
担任の先生が一人ひとりに、後期頑張ったことを話しながら渡してくれました。

 もらうとき、周りの子が拍手してくれてうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片付け

画像1 画像1
 ストーブの片付けを5年生がしてくれました。
6年生が卒業したので、次は君たちが橋小のリーダーです。

卒業式予行

 3月13日(水)

 卒業式の予行演習を行いました。
全校練習が少なかったけれど、卒業生は立派な態度でした。
在校生は、感謝とお祝いの気持ちを込めて、拍手をしたり
歌を歌ったりすることができました。

 本番も、きっと感動的な卒業証書授与式になることでしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン先生 説明会1

 3月7日(木)14:00〜

 「小1プロブレム」を少しでもなくすため、
保護者や地域の方に新1年生の下校と給食を見守っていただく取組を行います。

 来ていただく方を「エプロン先生」と呼びます。
 ご協力いただける方を募り、どんなことをしていただくかを説明する会を開きました。 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

エプロン先生 説明会2

 下校指導は、学校まで来ていただき、チームに分かれて通学路を確認しながら一緒に歩いて帰ってもらいます。
 給食指導は、準備から片付けまで見守っていただければと考えています。時間がある方は、給食を一緒に食べていただきます。
 「できるときに、できることを!見守っていただく取組」と考えています。
 
 今回の説明会にたくさんの方にご出席いただき、ありがとうございました。

 よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

橋小ランニングタイムの表彰

先日実施した橋小ランニングタイムの表彰を体育委員会で行いました。
  結果は、低学年1位…3年生
      高学年1位…6年B組
どのクラスもよくがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485