最新更新日:2024/06/27
本日:count up109
昨日:166
総数:497695
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

今日のひまわり畑

 今朝一番にひまわり畑に行くとたくさん芽が出ていました。とっても嬉しくてみんなに伝えたくなりました。
 かたい皮を破って出てきた芽。力強さを感じとっても愛おしいです。これからどんどん大きくなっていくのが楽しみです。

 このひまわり畑はどこにあるか、想像できていますか?臨時休業が延びたため、なかなか学校へ来て見つけてもらうことができないので、明日から少しずつヒントを出しますね。学校の様子を思い浮かべて想像してくださいね。

 ここで1ねんせいのみなさんに もんだいです。

3まいめのしゃしんに ひまわりはいくつうつっているでしょう。
こたえは、おうちのひとにつたえてくださいね。
 あした、せいかいをだします。

 今日、家庭訪問で『「ホームページ楽しみにしています。」と言ってくれていました。』と担任から聞きました。中には、クイズに答えるために図鑑で調べたおうちもあるそうです。ありがとうございます。これからも、学校の様子をお伝えしていきます。
 ぜひ、ご家族でご覧いただき、話のネタにしてもらえると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 家庭訪問

 先生方が、2回目の家庭訪問へ出かけていきました。

 両手いっぱいにみんなへのプレゼント(課題等)を持って、とっても嬉しそうです。早くみんなに会いたい気持ちが伝わってきます。
 みんなも待ってくれていることと思います。

きっと先生たちは、みんなに元気をもらって帰ってくることでしょう。

 保護者の皆さま、オレンジファイル・家庭環境調査等を担任にお渡しいただけるとありがたいです。

 写真は、カメラ目線のツバメです。ひなが顔を出すのはいつ頃かな?


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学級園 【4年生】

 4年生の畑には 枝豆の苗が植えられています。
「すがたをかえる大豆」を学習したみんなは、豆を想像できていますよね?

 後、一週間もすれば青々とした葉が増えてくることでしょう。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょうちょが・・・

 学級園の周りをちょうちょが飛んでいました。

 なかなかうまく撮ることができなかったけれど、上2枚の写真に写っています。どれだかわかりますか?
 
 写真を撮っていると、どこからかもう一匹・・・
あれー まるで「白いぼうし」

 3年生の学級園のキャベツ畑から飛んできたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の答えは

 3年生の学級園の芽は 「ひまわり」でした。
みんな、正解でしたか?

 実は、橋本小学校にはもう一つひまわりを植えた花壇があります。
あやの台小学校から種をいただき、花壇を作って植えました。
『あやの台小学校の皆さん、ありがとうございます。』
 
 そこにもかわいらしい芽が3つ!
 
 とっても嬉しかったです。大きな花を咲かせるように、しっかりお世話をしなくちゃね。
 
 みんなは、どこにあるのか考えてくださいね。【今は、鳥に食べられないようにあみをかぶせています】
次に登校した時、先生に自分の考えを伝えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学級園 その1

 芽が出たー!

 3年生の学級園にかわいらしい芽が!!
さて、何の芽だと思いますか?

 みなさん、おうちでいろいろ話し合ってみてください。
正解は 明日のHPで!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学級園 その2

 3月末にみんなと植えたじゃがいもです。

 太陽の光をあびて、どんどん大きくなっています。
先生たちもしっかり水やりをしてくれています。
 
 休日も
「大きくなあれ!」と水やりをしてくれました。

 早く、みんなにも見てほしいなあ。

 いちごも赤くなってきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級園を整備しています!

 子どもたちのいない、さびしい学校が続いていますが、先日から職員たちがそれぞれの学年・学級の園を整備しています。
 今日もたんぽぽ学級の担任たちが、がんばって整備していました。
 また、この前、3年生のところに植えたマリーゴールドがかわいい芽を出し始めていました。
 子どもたちと一緒に草花を植えたり、生長を観察したりすることができる日を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツバメがやってきた!

 つい2・3日前まで何もなかった校舎南側の壁に、ツバメの巣ができていました。巣にはたまごが入っているようです。

 みんなが学校に来る頃には、かわいいヒナが顔を出しているかもしれませんね。
画像1 画像1

教育長さんからのメッセージ

 橋本市教育委員会 教育長さんから児童の皆さんにメッセージが届きました。

 橋小中学校の児童・生徒の皆さんへ
 新しい年度を迎え、児童・生徒の皆さんは、新鮮な気持ちで学校生活を送ろうとしていたことと思います。 しかしながら、新型コロナウイルスの関係で、4月8日(水)の始業式や4月 9日(木)の入学式 は通常の形態で行うことができませんでした。
 また、近隣の自治体で新型コロナウイルスに感染した人が出たこと、大阪府に「緊急事態宣言」が出たこと、また、橋本保健所管内で感染者が確認されたことを受け、橋本市では5月6日(水)まで小中学校の臨時休校を決定させていただきました。学校の再開を楽しみにされていた皆様には、大変申し訳ないこととなりました。
 家庭での生活をされている皆さん、規則正しい生活を送っていますか。お家の手伝いや、家庭学習、そしてできる範囲での運動、また、読書等、今できることはたくさんあります。
 家庭学習を例にしますが、今までの復習も大切です。 昨年一年習ったことを、もう一度最初からやり直すことも、効果的です。また、真新しい教科書を開き、予習に取り組むことも、良いのではと思います。例えば、社会や国語の教科書を、そのまま、ノートに写してみる 、マイ教科書の作成も結構楽しいものです。
今、皆さんが使っている教科書は自分で取り組んでも理解できるように作成されています。 また、予習することは、復習することにつながることを、予習に取り組む中で、気付くことが 多くあると思います。
 この臨時休校を皆さんの頑張りで「ピンチ」を「チャンス」に変えてください。

 最後に、どうか1日も早く感染拡大が収束し 、そして皆さんが笑顔で学校に戻ってくるよう 心から 願っています。
                   橋本市教育委員会教育長
                          小林 俊治

エプロン先生 下校指導

 4月10日(金)

 1年生の下校指導の様子です。6コースに分かれて下校しますが、昨年度からエプロン先生が一緒に歩いてくださるので、安心安全です。

 4月13日(月)から臨時休校ですが、再開した時は自分たちで安全に下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ライデンメール登録について

 1年生のみなさん、保護者のみなさま、ご入学おめでとうございます。
 式の後、メール受信登録のお願いをさせていただきましたが、「1年生保護者」のカテゴリーがない状態になっており、ご迷惑をおかけしました。
 設定をし直しましたので、再度登録設定をお願いします。

4月8日(水) 新学期が始まる!

 3月2日からの臨時休業・春休みも終わり、今日から令和2年度が始まりました。

「やっと子どもたちが来るー。」「わくわくするなあ。」職員室で飛び交っています。
「とっても早く目が覚めた。」と言っている先生もたくさんいました。

 みんなはわくわく・ドキドキかな?
誰と一緒のクラスかな?担任の先生は? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485