体育大会の応援ありがとうございました。

6.20.Thu.第1回学校運営協議会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 真剣かつ熱心な議論が、和やかな雰囲気もある中で進んでいきました。
 次回は10月か11月に開催の予定です。
 今回の会議の資料はコミュニティスクールの配布文書に掲載予定です。

6.20.Thu.第1回学校運営協議会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夢をもって、夢に向かって、地域で(に)生きるこどもたちを育てたい。という思いを今日の会議の中で参加された全員で共有できたことが一番の成果です。
 ここから「熟議」を重ね、ゆっくりゆっくりと子どもを育てるように、この学校運営協議会を育てていきたいと思います。

6.20.Thu.第1回学校運営協議会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その後議題に入り、学校長より今年度の学校運営の説明がありました。
 このCSにおいては学校運営についてを理解していただくということがとても重要で、その上で学校への支援、そして学校とともに取り組んでいくための課題の共有が大事です。
 次にこのCSの活動について本校の兵藤主幹教諭より説明がありました。
 まずは学校での様々な教育活動を画像を使って紹介し、そこから地域と学校がつながっているもの、つながっていくことを考えていこうという内容でした。
 その後様々な意見交換があり、今後の活動の方向などが検討されました。

6.20.Thu.第1回学校運営協議会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日第1回恵庭中学校 学校運営協議会が開催されました。(今回は設立総会を兼ねています。)
 昨年から準備委員会を発足させ準備を行ってまいりましたが、本日無事設立となりました。
 今回の会議では、穂積教育長から委員の委嘱がありました。
 その後各自自己紹介を行い、その後会長と副会長の互選による選出ということで、会長に片石様、副会長に田井様が選出されました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 新入生説明会

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール