体育大会の応援ありがとうございました。

日本人でよかった〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、厚揚げの味噌汁、ほっけのピリ辛焼き、きんぴらごぼう、でした。これぞ、和食。久しぶりにほっこりする給食で、安心します。和食って、日本人に合うんですよね。ほっけのピリ辛焼きにしても、きんぴらごぼうにしても、とにかく落ち着くメニューです。しかも、これで801kcalですから驚きです。

待ってました!

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ポークカレー、海藻サラダ、ミニトマト(2ケ)、でした。きっと誰もが待ち望んでいたカレーです。ちょうど恋しくなってた頃だったので、うれしいのひとことです。おかわりがしたくなってしまいます。おいしかった〜。853kcalでした。

ビビンバ丼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、中華スープ、肉しゅうまい(2ケ)、ビビンバ、でした。注目は、(アップにしましたが)ビビンバ丼です。ごはんにのせるだけですが、これがおいしいんです(おいしく見えませんか?)。これを試したら、丼の凄さがわかるような気がします。849kcalでした。

待望の給食スタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った給食が本日よりスタートです。うれしいのひとことです。今年度最初の献立は、黒糖パン、コーンポタージュ、ハンバーグのケチャップソース、野菜サラダ、でした。今日の主役はもちろんハンバーグですが、注目は何といっても牛乳です。よつ葉の牛乳に変わりましたが、更なる注目が紙ストローです。SDG'sですね。845Kgでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒業式総練習 公立高校追検査日
3/14 第77回卒業証書授与式

学校だより

その他のお知らせ