最新更新日:2024/06/27
本日:count up115
昨日:277
総数:800846
現在、緊急にお知らせすることはありません。

本日の給食_9月6日

画像1 画像1
今日の献立はご飯、牛乳、とうがん汁、さけのごまみそマヨネーズ焼き、キャベツの青じそあえでした。
さけの見た目が赤色なので「赤身魚」と思ってしまいますが、実は「白身魚」の仲間です。赤身魚と白身魚の違いは「ヘモグロビン・ミオグロビン」の量です。ヘモグロビン・ミオグロビンは筋肉に酸素を送る重要なタンパク質です。赤身魚の方がたくさん含まれているので、長く泳ぐことができます。そのため、赤身魚には長く泳ぐマグロ・さば・さんまなどが当てはまります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校
9/10 委員会
PTA
9/11 PTAフェスタ実行委員会5
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830