最新更新日:2024/05/31
本日:count up181
昨日:196
総数:787282
現在,緊急にお知らせすることは,ありません。

本日の給食_9月8日

画像1 画像1
今日の献立はご飯、牛乳、豆乳入りみそ汁、五目厚焼き卵、きんぴらごぼう、型抜きチーズでした。
チーズには様々な種類があります。大きく分けるとナチュラルチーズとプロセスチーズに分けられます。今日のチーズのようなプロセスチーズは様々な種類のナチュラルチーズを細かく砕き溶かして、型に流してつくられます。そのため品質が均一で、保存がきく食品です。今日のチーズは色々な形がありました。どんな形でしたか?コアラ・ライオン・車・新幹線・かになど・・・そのほかにも見つけられましたか?

本日の給食_9月7日

画像1 画像1
今日の献立は中華めん、牛乳、ちゃんぽんめんの汁、春巻き、冷凍みかんでした。
今年度最後の冷凍みかんでした。今年度使用した冷凍みかんはすべて、蒲郡市で採れたみかんを冷凍させたものです。蒲郡市で採れるみかんは糖度が高く、程よい酸味が特徴です。スーパーなどで「蒲郡みかん」を見つけたら、ぜひ食べてみてください。

本日の給食_9月6日

画像1 画像1
今日の献立はご飯、牛乳、とうがん汁、さけのごまみそマヨネーズ焼き、キャベツの青じそあえでした。
さけの見た目が赤色なので「赤身魚」と思ってしまいますが、実は「白身魚」の仲間です。赤身魚と白身魚の違いは「ヘモグロビン・ミオグロビン」の量です。ヘモグロビン・ミオグロビンは筋肉に酸素を送る重要なタンパク質です。赤身魚の方がたくさん含まれているので、長く泳ぐことができます。そのため、赤身魚には長く泳ぐマグロ・さば・さんまなどが当てはまります。

本日の給食_9月3日

画像1 画像1
今日の献立はご飯、牛乳、けんちん汁、いわしのしょうが煮、ひじきの五色煮でした。
ひじきの五色煮の5色とはにんじんの赤、ひじきの黒、とうもろこしの黄色、枝豆の緑、豚肉の白でした。食事に赤・黄・緑・白・黒を取り入れると見た目・栄養ともにバランスがいいと言われています。黒色を取り入れようと思うとなかなか難しいと思いますが、きのこや海藻をイメージしてもらえると少しは取り入れやすくなるのではないでしょうか。食事をするときには色に注目して食べてみましょう。

本日の給食_9月2日_2学期給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は麦ご飯、牛乳、カレーライス、焼きウインナー2本、巨峰3個でした。
今日から給食が始まりました。1学期同様、静かに給食を食べていました。まだ話しながら給食を食べることはできませんが、給食の時間が少しでも楽しい時間になるように工夫をしていきます。
今日の巨峰は東浦町でとれたものです。東浦町は巨峰の名産地なので、夏休みに巨峰を食べた人も多いのではないでしょうか。東浦町は気温が高めなので、他の産地よりも早く収穫ができるそうです。町内を見ると、まだぶどうののぼりを見かけることがあります。まだ食べていないなと思う人はぜひ「東浦町の味」を感じてみてください。

本日の給食_7月19日_1学期給食最終日

画像1 画像1
今日の献立は麦ご飯、牛乳、知多牛と愛知県産野菜の米粉カレーライス、揚げ魚(ホキ)の黒酢あんかけ、愛知の冷凍みかんでした。
給食最終日はカレーライスでした。いつもと違う牛肉のおいしさが感じられましたか。明後日から夏休みが始まります。規則正しい生活を送れるように気をつけられるといいですね。今月の給食だよりには給食レシピが載っています。ご家庭でも給食の味をお試しください。

本日の給食_7月16日

画像1 画像1
今日の献立は麦ご飯、春雨スープ、ビビンバ、生乳ヨーグルトでした。
1学期の給食も残すところあと1日となりました。あっという間に夏休みが始まりますね。今日のビビンバはみなさんが楽しみにしていたようで、昨日配膳室にいると「ビビンバ・・・」とつぶやいている子がいました。1学期給食食最終日はカレーライスです。楽しみですね。

今日の給食_7月15日

画像1 画像1
今日の献立はクロスロールパン、牛乳、じゃがいもと枝豆のクリームスープ、キャベツ入りメンチカツ、オレンジでした。
今日は「クリームスープ」という名前の通り「クリームシチュー」よりもルウが少なく、さらさらとした口当たりのスープでした。夏用に工夫がされていました。今日使われたじゃがいも・枝豆は今旬を迎えている食材です。旬の食材は栄養がたっぷり含まれています。旬の食材を食べるように心がけましょう。

本日の給食_7月14日

画像1 画像1
今日の献立はご飯、牛乳、夏野菜のみそ汁、鮭のごまマヨネーズ焼き、ゴーヤーチャンプルー、一口巨峰ゼリーでした。
今日の給食に夏野菜が使われています。それはかぼちゃ・なす・ゴーヤです。今が旬の夏野菜は水分を多く含むものがたくさんあります。野菜を食べるだけでも水分補給になります。食事からもうまく水分を補給して熱中症にならないように気をつけましょう。

本日の給食_7月13日

画像1 画像1
今日の献立は麦ごはん、牛乳、大豆入りハヤシライス、オムレツのきのこソースかけ、メロン、アーモンド入り小魚でした。
今日のメロンは山形県でとれたアンデスメロンです。献立表にはアムスメロンと表記されていますが、入荷できなかったためアンデスメロンとなりました。メロンは今が旬の果物です。「今日の給食にはメロンがあるよ」と声をかけたら、喜んでいる顔が見れました。大きくカットされたメロンではなかったですが、一口サイズのメロンは甘く食べやすかったです。

本日の給食_7月12日

画像1 画像1
今日の献立はご飯、牛乳、とうがん汁、あじフライのレモンソースかけ、きんぴらごぼうでした。
今日の給食の中でにんじん・ごぼう・ねぎ・とうがんは愛知県でとれたものです。ほかにも玉ねぎ・かぼちゃ・ゴーヤなどたくさんあります。愛知県でとれる食材に感謝して食べるようにしましょう。

本日の給食_7月9日

画像1 画像1
今日の献立は麦ごはん、牛乳、名古屋コーチンを使ったじゃがいものそぼろ煮、いわしの梅煮、黄桃のシロップ漬けでした。
今日使われた名古屋コーチンは愛知県の農林水産局から提供されたものです。名古屋コーチンの肉質は弾力に富み、よくしまって歯ごたえがあり、「こく」のある旨みがあります。今日はミンチ状のものだったのであまり食感はわかりませんでしたがうまみは感じられました。名古屋コーチンは愛知県が全国に誇れる食材の一つです。

本日の給食_7月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立はスライスパン、牛乳、トマトと卵のスープ、枝豆コロッケ、海そうサラダ、大豆チョコクリームでした。
今日は残菜ゼロキャンペーン4日目。キャンペーンは明日で終わります。今日までの結果が昇降口前に掲示されています。明日はどのクラスが残菜ゼロになるでしょうか。
今日の給食のメニュー「トマトと卵のスープ」は7月号の給食だよりに掲載しています。ぜひご家庭で作ってみてください。

本日の給食_7月7日

画像1 画像1
今日の献立は大根葉ごはん、牛乳、七夕汁、星形ハンバーグの和風ソースかけ、ごぼうサラダ、七夕ゼリーでした。
今日は七夕です。今日の七夕汁にはビーフンが入っていました。七夕にはそうめんを食べる習慣があります。中国から伝わった「索餅(さくべい)」という小麦粉を縄のように練って伸ばしたものを7月7日に食べると病気にならないと言われています。索餅がそうめんに変化し七夕の行事食になりました。
今日は雨が降り天の川を見ることはできませんが、そうめんを食べるときには思い出してみてください。

本日の給食_7月6日

画像1 画像1
今日の献立は中華めん、牛乳、野菜たっぷりラーメンの汁、切り干し大根のナムル、ミニきなこ揚げパンでした。
今年度初めてのきなこ揚げパン!みなさんは楽しみにしていましたか?「いつきなこ揚げパンでるの?」と聞かれるほどみなさんが楽しみにしている大人気メニューです!学期に1回しか出すことはできませんが、次の機会を楽しみに待っていてください。

本日の給食_7月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立はご飯、牛乳、凍り豆腐の卵とじ煮、さばの銀紙焼き、野菜のごまあえでした。
今日から1週間北部中学校は残菜ゼロキャンペーンを行います。今日はどうだったでしょうか。2枚目の写真は各クラスの結果が掲示されているものです。○は残菜がゼロ、×は残菜があることを表しています。苦手なものもみんなと協力して、1つでも多く○がつくようにしましょう。

本日の給食_7月2日

画像1 画像1
今日の献立は麦ご飯、牛乳、なす入りマーボー豆腐、ショーロンポー2個、野菜のしそひじきあえでした。
今日のマーボー豆腐には「なす」が入っていました。苦手な野菜ランキングでは上位に入ってくる「なす」ですが、栄養がたっぷり含まれています。なす独特の紫色の成分「ナスニン」には抗酸化作用(体のさびを防ぐ作用)があります。なすは油と一緒に料理すると体への吸収がよくなったり、おいしくなったりします。これからが旬のなすをご家庭でも食べてほしいと思います。

本日の給食_7月1日

画像1 画像1
今日の献立はサンドイッチロールパン、牛乳、夏野菜のカレースープ煮、フランクフルトのケチャップソースかけ、冷凍パインでした。
冷凍パインを食べるには少し涼しい気温でした。一緒に食べた生徒も表情で「冷たい!」とアピールをしていました。静かに食べる給食も慣れてきたようです。
今日から7月が始まりました。今月の目標は夏の健康と食事について考えようです。給食を通して「健康で過ごすためにはどうしたらいいか」について伝えていきます。

本日の給食_6月30日

画像1 画像1
今日の献立は麦ご飯、牛乳、かきたま汁、揚げ魚(ホキ)の黒酢あんかけ、切り干し大根の炒め煮、はっこう乳でした。
今年度初めてのはっこう乳が出ました。「○クルト(乳酸菌飲料)がついてる!」と驚いている生徒もいました。飲むヨーグルトよりもさっぱりとした味なので、飲みやすかったのではないでしょうか。暑い時期にはのどがよく乾きます。ジュースなどの甘いものばかりではなく、水や麦茶などを飲むように心がけられるといいですね。

本日の給食_6月29日

画像1 画像1
今日の献立は麦ご飯、牛乳、夏野菜の米粉カレーライス、ハンバーグのおろしソースかけ、冷凍みかんでした。
「今日の冷凍みかん冷たかったよ!」と声をかけてもらいました。そのくらい東浦町は暑い日になりました。今月は暑い日に冷凍みかんを出すことができてよかったです。冷凍みかんに使われているみかんは愛知県蒲郡市でとれたものです。蒲郡みかんといえば甘みと酸味がほどよく味わえるのが特徴です。今日の冷凍みかんもおいしくいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830