現在、緊急にお知らせすることは、ありません。

本日の給食_1月30日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、チキン南蛮カツ、きゅうりのゆかりあえ、ざぶ汁でした。
全国学校給食週間最終日の今日は、宮崎県がテーマの献立です。
「チキン南蛮」は、宮崎県の洋食店で、まかない料理として作られたのが始まりといわれています。給食では、チキンカツに、甘酢だれとタルタルソースがかかっていました。

本日の給食_1月29日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さけの和風あんかけ、みそおでん、れんこんのきんぴらでした。
全国学校給食週間4日目の今日は、愛知県がテーマの献立です。
「みそおでん」に使われている「豆みそ」は、大豆と塩と豆こうじから作られ、煮込めば煮込むほどおいしくなるみそです。色が濃いので赤みそとも呼ばれており、愛知県では1200年以上も前から作られています。

本日の給食_1月26日

画像1 画像1
今日の献立は、白玉うどん、牛乳、煮ぼうとう風、ゼリーフライのソースかけ、ほうれん草のごまあえです。
全国学校給食週間3日目の今日は、埼玉県がテーマの献立です。
「ゼリーフライ」は、おからとじゃがいも、野菜を混ぜ合わせて形を作り、揚げた物です。形が小判のようなので、「銭フライ」と呼ばれていたのが変化し、「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったといわれています。

本日の給食_1月25日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの八丁みそ煮、ひきずり、ぽんかんでした。
全国学校給食週間の2日目の今日は、愛知県をテーマにした献立です。
「ひきずり」は、愛知県の郷土料理です。鶏肉を使用したすき焼きのことで、愛知県は昔から、にわとりを育てることが多かったことから生まれた料理です。

本日の給食_1月24日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、かつめし、コールスローサラダ、オニオンスープでした。
1月24日〜30日までは「全国学校給食週間」です。東浦町では、「全国の郷土料理や特産品を知ろう!」という献立テーマで行います。
今日は兵庫県をテーマにした献立でした。主菜の「かつめし」は、デミグラスソースがかかったカツをご飯にのせて食べる、兵庫県加古川市の郷土料理です。

本日の給食_1月23日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、根菜米粉カレーライス、焼きウインナー、枝豆サラダでした。
根菜とは、土の中で育つ野菜です。今日の根菜米粉カレーライスには、じゃがいも、にんじん、れんこん、ごぼうの4種類の根菜が入っていました。

本日の給食_1月22日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、あじフリッター、豚肉と大根の煮物、ひじきのごま酢あえでした。
ごまは、すりつぶして食べた方が、粒のまま食べるよりも栄養の吸収がよいです。今日のごま酢和えは、すりごまを使っています。

本日の給食_1月19日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、にぎすフライの香味ソースかけ、ごぼうサラダ、けんちん汁、コーヒー牛乳の素でした。
コーヒー牛乳の素は、愛知県名古屋市にある会社が昭和42年に開発したものです。今では全国の小中学校で飲まれています。牛乳に混ぜると、甘くておいしいコーヒー牛乳が出来上がります。

本日の給食_1月18日

画像1 画像1
今日の献立は、くろロールパン、牛乳、オムレツのテリヤキソースかけ、ほうれんそうのクリームシチュー、野菜ソテーでした。
くろロールパンは、黒糖を使って作られた、普段のパンより少し甘めのパンです。黒糖には、カルシウムや鉄などのミネラルが豊富に含まれています。

本日の給食_1月17日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、愛知の野菜ぎょうざ、マーボー豆腐、バンバンジーサラダでした。
愛知の野菜ぎょうざには、愛知県産のれんこんとにんじん、豚肉が使われています。れんこんが入っているので、いつものぎょうざと違い、歯ごたえがありました。

本日の給食_1月16日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、子持ちししゃもフライのレモンソースかけ、白菜のしそひじきあえ、豚汁でした。
ししゃもフライにかかっているレモンソースは、甘酸っぱくて、さっぱりとしたソースです。レモン果汁に入っている、クエン酸やビタミンCが酸っぱさのもとです。クエン酸は、筋肉の疲れをとって、体を回復させてくれる働きもあります。

本日の給食_1月15日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、ビビンバ(肉・卵)、ビビンバ(野菜)、春雨スープ、ヨーグルトでした。
春雨は、細くて透明な姿が、春の細かい雨が降る様子を連想させることから、この名前がついたといわれています。

本日の給食_1月12日

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、米粉ミートソースかけ、モロナゲット、海藻サラダでした。
給食の海藻サラダには、茎わかめが入っています。茎わかめは、わかめの芯の部分で、こりこりとした歯ごたえが特徴です。

本日の給食_1月11日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、和風コロッケ、野菜のかつお粉あえ、卯の花呉汁(ごじる)でした。
呉汁とは大豆をすりつぶしたものである「呉」をみそ汁に入れた主に宮城県に伝わる料理です。今日の給食では、そこにおからも入っているので「卯の花呉汁」と名前がついています。

本日の給食_1月10日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの塩焼き、雑煮、ごぼうと糸昆布の炒め物でした。
愛知県の雑煮は、しょうゆ味のすまし汁に、餅、餅菜、とり肉を入れて食べるのが一般的です。餅菜のかわりに小松菜を使うこともあります。給食の雑煮は、餅と具だくさんの野菜が入っています。

本日の給食_12月21日

画像1 画像1
今日の献立は、クロスロールパン、チキンの玄米フレークフライ、かぼちゃのポタージュ、大根のゆずサラダでした。
明日は冬至です。冬至にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりすると1年を元気に過ごせるといわれています。今日の給食では、かぼちゃをポタージュに、ゆずを大根サラダのドレッシングにいれました。

本日の給食_12月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ビビンバ(肉・卵)、ビビンバ(野菜)、中華スープ、セレクトデザートでした。
今日は年に1度のセレクトデザートでした。今年は、さっぱりとした甘さでほろほろ食感の「いちごカップケーキ」と、しっとり食感で甘みたっぷりの「豆乳プリンタルト」から選びました。北部中学校では、いちごのカップケーキが人気でした!

本日の給食_12月19日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、にぎすフライの甘みそかけ、煮あえ、八杯汁でした。
「にぎす」は愛知県でとれる魚です。形がキスという魚に似ているから「にぎす」という名前がつきました。今日の給食では、にぎすフライに、赤みそで作ったたれをかけました。

本日の給食_12月18日

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、根菜入り米粉カレーライス、オムレツの和風ソースかけ、パインアップルのシロップ煮でした。
オムレツは、フランスで生まれた料理です。日本には、明治時代に伝わったそうです。今日の給食では、しょうゆと砂糖を煮合わせて作った、甘辛いたれをオムレツにかけました。

本日の給食_12月15日

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、子持ちししゃもフライのソースかけ、マーボー豆腐、海そうサラダでした。
子持ちししゃものお腹の中には、約1万個の卵が入っています。つぶつぶの食感がおいしく、頭からしっぽまで食べることができるので、カルシウムをたくさんとることができます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校
2/29 卒業式合同練習
3年生を送る会
3/4 卒業式総練習
同窓会入会式
3/5 卒業式準備
3年 給食最終日
3/6 卒業式
東浦町立北部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字寿二区80番地
TEL:0562-83-7000
FAX:0562-83-9830