体育大会の応援ありがとうございました。

11.4Mon.卓球 全道選抜大会千歳支部予選 男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 同じく男子も選抜予選がありました。予選リーグは富丘中に3対2、柏陽中に4対1、緑陽中に5対0、広葉中に4対1で勝ち、管内新人戦の結果のシード枠で、決勝トーナメントを経ずに決勝リーグに進みました。決勝リーグではこの前の新人戦で勝っている勇舞中に今回は0対3で負けてしまいました。しかしここから気を取り直して、青葉中に3対2、新人戦では負けた東部中に3対2で勝ち、見事準優勝を勝ち取りました。先に終わっていた女子チームが上からたくさん応援してくれたことに感謝です。
 12月27日、28日に札幌で行われる全道大会では、ぜひ上位をめざして頑張ってください。

11.4Mon.卓球 全道選抜大会千歳支部予選 女子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月4日に恵庭市で全道選抜大会千歳支部予選大会がありました。恵庭中女子は、予選リーグを対恵北中、恵み野中、青葉中、大曲中に全勝で勝ち、決勝リーグに進みました。決勝リーグでは 恵明中 勇舞中、恵み野中に勝ち全勝で優勝しました。
 12月の全道選抜では全国大会めざして頑張ってください。

11.4Mon.バド管内個人戦

画像1 画像1
昨日に引き続き、バドミントン管内大会の個人戦が恵明中でありました。

ダブルス 鰕名・武田ベスト8、シングルス 住田ベスト8でした。

11.3.Sun.千歳地区バレーボール新人戦 男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月3日男子のバレーボールの千歳地区新人戦が行われました。西部中と対戦し、1セット目は25対19でとりましたが、2セット目を17対25、続く3セット目も20対25で落とし、惜しくも敗れてしまいました。1セット目を先にとっていただけに残念です。でも着実に力をつけています。次はまた頑張ってください。

11.3.Sat.陸上部 恵庭市スポーツ奨励賞受賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 恵庭中の陸上部男子リレーチームが全道中体連で優勝し全国大会に出場したことが評価され、恵庭市のスポーツ奨励賞を受賞しました。表彰はリレーチームとなっていますが、陸上部の活動が評価されたものと思います。陸上部全員のものだと思います。おめでとうございます。

11.3.Sun.千歳地区バレーボール新人戦 女子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月3日にバレーボールの千歳地区(恵庭、千歳、北広島)の新人戦が行われました。女子は大曲・緑陽中合同チームとの試合でした。試合は1セット目が20対25、2セット目は27対25で取り返しましたが、3セット目は20対25でとられ惜しくも負けてしまいました。しかし次につながるいい試合ができたので、次はまた頑張ってください。

11.3Sunバドミントン管内大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

11.3Sunバドミントン管内大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
バドミントン管内大会の団体戦。
1回戦、千歳富丘中に2-1で勝利、
2回戦、江別第二中に1-2で惜敗。
管内ベスト4まであと少し。
次こそ勝利を!

11.2.Sat.バスケットボール管内新人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はバスケットボールの管内新人戦がありました。女子は恵み野中と、男子は千歳中と対戦しどちらも惜しくも敗れてしましいました。来年の中体連で雪辱を果たしてください。さあ次は1年生大会です。頑張ってください。

11.1.Fri.1年ボランティア学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1年生のボランティア学習がありました。生徒たちはそれぞれ「手話」「朗読」「要約筆記」「読書活動」「古切手」「車いす」「点字」の各部門に分かれ、それぞれの担当の講師の方のお話を聞いたり、実際にやってみました。
 今日の経験を、これからの自分たちの生活の中で生かしていけたらいいですね。
 最初の講師の先生方への学校からのあいさつの場面です。

10.27.Sun.卓球管内新人戦 男子準優勝2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ダブルスは7戦全勝でした。うちのエースたちも苦しいところを頑張りました。
 他の選手も頑張りました。1年生たちは応援や審判をしっかりやりました。

10.27.Sun.卓球管内新人戦 男子準優勝1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市内3位というぎりぎりの状態で進んだ管内大会でした。予選突破を目標にやってきました。予選リーグは苦しみながらもなんとか1位で突破。(広葉中にに3対2、西当別中に4対1、新篠津中に4対1)何とか1位で決勝トーナメントに進みました。
 決勝トーナメントは練習試合で歯が立たなかった勇舞中に総力戦で3対2で勝ちベスト4。最後の決勝リーグは恵み野中に2対3、東部中に2対3で惜敗でしたが千歳中に3対1で勝ち、三つ巴となり、結果は準優勝となりました。市内3位で管内準優勝は良く頑張りました。朝のミーティングで校長先生からの「ワンチーム!」みんなで実行しましたね。

10.27.Sun.卓球管内新人戦 女子優勝2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
その2

10.27.Sun.卓球管内新人戦 女子優勝1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日卓球の管内新人戦がありました。
 女子は予選を3勝0敗で1位で抜け(恵北中に5対0、西部中に5対0野幌中に4対1)、決勝トーナメントも柏陽中に3対0と危なげなく勝ち、ベスト4に入りました。決勝リーグでも3戦全勝で見事優勝しました。(勇舞中に3対0、恵み野中に3対2、西当別中に3対2)前評判通りとはいえ素晴らしい結果ですね。来週の全道選抜予選も頑張ってください。
 

10.20.バスケットボール男子管内新人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の女子に引き続き今日は男子の管内新人戦がおこなわれました。
 第1試合は西の里中に59対29で勝ち、第2試合は江別一中に48対26で勝ちました。その結果予選リーグを1位で通過し、次に進みました。
 着実に力をつけていますね。

10.20.Sun.吹奏楽部三井アウトレットパークでの演奏4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんのお客さんが聴いてくれました。

10.20.Sun.吹奏楽部三井アウトレットパークでの演奏1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日本校の吹奏楽部が隣の北広島市にある三井アウトレットパークという大型ショッピングモールのイベント会場で演奏を行いました。
 普段の発表とは違い、買い物に来ている人たちが足を止めて演奏を聞くということなので、ちょっと緊張する演奏でしたね。
 でも本校吹奏楽部のみなさんはいつもと変わらず、楽しい素敵な演奏を聞かせてくれましたね。
 文化発表会の時と同じような構成でしたので、誰でも聞いたことがあるような曲、そして老若男女誰でもが楽しめるような選曲なので、買い物途中の方も足をとめて演奏を聞いてくれていました。とてもいい演奏でしたよ。
 通りがかった人が教頭先生にどちらの中学校ですかと聞かれたので、恵庭中学校ですと答えると、素晴らしい演奏ですね、ありがとうございます。といわれたそうです。
 いろんな人たちがいっぱい聞いてくれましたね。
 3年生にとっても最後に思い出に残る演奏となったでしょうね。
 文化発表会の時に、これで引退ですとホームページに書きましたが、今回のステージがあったんですね。ごめんなさい。

10.19.Sat.千歳体育の日記念 卓球大会 男子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子は、1年生の部で1年男子が準優勝。ダブルスはベストエイトに1年生ペア1つと2年生ペア1つが入りました。もう少しで勝てる試合もあったので、そこが課題ですね。

10.19.Sat.千歳体育の日記念 卓球大会 女子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千歳市で体育の日記念卓球大会が行われました。
1年の部で、1年生の女子が優勝しました。
2年生の部は1年女子が優勝し、2年女子が3位になりました。
ダブルスでは、1年と2年のペアが準優勝、2年生のペアが3位となりました。
新人戦に向けて弾みが付きましたね。

10.19.Sat.バスケットボール女子管内新人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスケットボールの管内新人戦が行われました。女子が初戦の千歳中戦を54対28で勝利で飾りました。次の広葉中戦も50対40で勝ち、決勝トーナメントに進みました。
市内大会の時よりも力がついているのを実感できますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 新入生説明会

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール