最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:55
総数:190984
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

『1.17 阪神淡路大震災 25周年』 PTA 折り鶴づくり

学期末の懇談会にあわせて、12月17日(火)から12月19日(木)の期間で「PTA 折り鶴づくり」がおこなわています。『1.17阪神淡路大震災 25周年』にあわせて、懇談会までの待ち時間や、懇談後の時間みんなで折り鶴をつくり、「1.17神戸の集い」に持って行こうという取り組みです。PTAの折り鶴づくりは、今年の6年生の修学旅行の時にヒロシマ向けて始めて取り組まれ、今回もPTA実行委員会で論議して始まりました。鶴を折りながら、1.17の話や子育ての話に花が咲きます。保護者同士のつながりが広がる取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA社会見学に行ってきました。

12月10日(火) 京都方面へのPTA社会見学がおこなわれました。下京区の「京の食 文化 ミュージアム・ あじわい館」で、京都料理について学んだ後は、自分オリジナルの『だしづくり』とお出汁の試飲を体験しました。それぞれのお出汁を飲み比べて、繊細な味の違いを感じることができました。バイキングのお昼ご飯をいただいた後は、千枚漬けの実演見学と職人さんからお話をうかがいました。バスの中でも、自己紹介や質問コーナーなどで大いに盛り上がり、楽しい社会見学となりました。準備していただいた役員の皆さん、ご参加いただいた皆さんにお礼を申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています