生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

職場体験☆マナー講座

本日、6限目。
2年生は再来週に職場体験が迫っており、事前学習としてマナー講座を行いました。

講師に羽山京子先生にお越しいただき、「働く」とは一体何か、身だしなみの大切さ、姿勢、表情、挨拶、職場での心構えなどを教えていただきました。

生徒たちは真剣に聞き、メモを取りながら、少し緊張して聞いていました♪

羽山先生からの宿題
「口角を上げる練習をする」
「挨拶言葉を集める」
を忘れないように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験☆マナー講座

マナー講座の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験☆マナー講座

マナー講座の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験☆マナー講座

マナー講座の様子です。

立ち方について指導していただきました。
背筋を伸ばし、手の位置、目線を教えていただきました。
向かいあって、確認し合いましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験☆マナー講座

マナー講座の様子です。

正しい座り方も教えていただきました。
背筋を真っ直ぐ伸ばして座りましょう♪
実践しては直ぐにメモです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験☆マナー講座

マナー講座の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験☆マナー講座

マナー講座の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験☆マナー講座

マナー講座の様子です。
最後に2年生代表として、生徒会長でもある枝元くんがお礼を言いました♪
姿勢はバッチリでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆履歴書作成

本日2年生は職場体験に向けて、履歴書作成を行いました。
下書きをしましたが上手く地図が描けなかったり、字を間違ったりと失敗の連続(^^;)
来年は願書を書かなければいけません。
間違いを少なく出来るように、よく考えて、気をつけて書いていきましょう♪

2Aの履歴書作成の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆履歴書作成

2Bの履歴書作成の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆履歴書作成

2Cの履歴書作成の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆新年の集い☆ 2年生

つきたてのお餅を丸めていただきます☆
やわらかくて、とっても美味しそうです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆新年の集い☆ 2年生

自分たちでついたお餅はひと味ちがいますね(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆新年の集い☆ お餅まき

お餅まきの様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い☆2年生

2年生は多くの生徒が前日の準備を手伝ってくれました。
本番では杵と臼を使ってお餅を搗きましたが、やはり慣れないようで生徒たちは悪戦苦闘でした。
ですが、とても楽しかったようで素敵な笑顔を見せてくれました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い☆2年生

昨日の新年の集い
2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い☆2年生

昨日の新年の集い
2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い☆2年生

昨日の新年の集い
2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い☆2年生

昨日の新年の集い
2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の集い☆2年生

昨日の新年の集い
2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 新入生部活動体験
進路関係
1/29 3年生学年末テスト
1/30 3年生学年末テスト
1/31 3年生学年末テスト
その他
1/30 ALT
インターンシップ
1/31 ALT
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900