生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

2年生 校外学習

2年生は本日校外学習でハーベストの丘へ行きます。出発前に教頭先生からお話がありました。バスに乗り込む前にきちんと消毒をして、バス会社さんが用意してくださったフェイスシールドをそれぞれの席に設置しました。みんな笑顔でいってきま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生も体育祭の感想を書いています

1年生同様に、体育祭のふり返りをしています。
来年は学校の中心となって「後輩」を引っ張っていくべきみなさんです!
画像1 画像1

体育祭 2年生

2年生学年種目
「一致団結 2年生走っチャイナ!!」
「令和玉入れ合戦ぽんぽこ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて

校外学習に向けて、各行動班に分かれてガイドマップを見ながら行動計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学年種目は、、、

2年生も学年種目の練習をしました。
今年は、見ての通り、全員リレーと、、、
もう一つはお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19体育祭に向けて!

今年は「特別な体育祭」
最高で、記憶に残る、自分たちが感動する、観客の心を震わせるような一日にするため、計画が始まりました。
2年生は4クラスですが、上級生のクラス数に合わせて3チーム編成となります。今日は『実行委員』や『リレーメンバー』を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生

今日の4限は道徳をしました。写真はそのときの様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業風景Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
SNSは便利な反面、様々な危険がひそんでいます。みなさん利用の際は気をつけてくださいね!写真はC組、D組の様子です!

2年生授業風景Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、道徳の授業でSNSの良いところ・悪いところについて考えました。A組、B組の様子です!

二年生 学活の様子

C組、D組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

二年生 学活の様子

学活の時間に委員会や学級の係りを決めました。各クラスとも、中央委員さんが中心になって話し合いを進めてくれました。
A組、B組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900