生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

文化祭練習2年生

A組は、教室で小道具を作成中!みんなダンスを覚えて、アレンジを加えていっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭練習2年生

B組は教室で、パート練習!どんなダンスを披露してくれるのか?
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭練習2年生

C組は、体育祭でリハーサル中!何をしてくれるか、本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 文化祭練習

2年生の文化祭練習の様子です。金曜日は教室だけでなく、体育館のフロアと舞台も使いながら、ダンスやフォーメーションを確認していました。各クラスどのような発表になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県春季ソフトテニス選手権大会

和歌山つつじヶ丘テニス公園にて、春季和歌山県大会が行われました。
男子が二回戦敗退し、女子については勝ち進めていましたが、残念ながら雨天のため来週に延期となりました。

保護者の皆様、お忙しい中送迎、応援ありがとうございました。
*男子2ペア、女子3ペア出場
画像1 画像1

2年生校外学習in神戸

6月7日、校外学習で神戸方面へ行ってきました。1年生のときとは違って行動範囲が広がったり、自分たちでルールを決めたりなど、校外学習実行委員が中心となり進めてくれた校外学習でした。
普段の学校生活では学べないことをたくさん学習できたと思います。この学びをこれからの学校生活にいかしていきましょう!
校外学習実行委員のみなさん、色々考えてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習in神戸

班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習in神戸

南京町での班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習in神戸

南京町での班別行動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】校外学習in神戸

無事に学校に帰ってきました。
天候にも恵まれ素敵な1日になりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

予定通り14時に神戸を出発しました!

校外学習2年生

画像1 画像1
予定通り神戸に到着しました!

校外学習

バスも到着し、集合時間もそろそろ
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年レクレーション

 5月17日(金)5・6時間目に、2年生学年レクレーションが行われました。レク委員に立候補してくれた12人は、2週間、昼休みを使ってみんなが楽しめるようにたくさん考えてくれました。
 6月は校外学習、中間テスト、文化祭と多くの行事があり、忙しいと思いますが、クラスの団結を深めていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年レクレーション

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年レクレーション

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年レクレーション

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習に向けて

6月7日(金)神戸方面へ校外学習に行きます。校外学習に向けて班編成を体育館でしました。校外学習実行委員を中心に.ルールを決めたり.調べ学習をしていきます。当日、良い思い出にできるように、協カしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習に向けて

班編成写真2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習に向けて

班編成写真3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 個人懇談
7/16 SC
部活動
7/13 伊都地方中学校総合体育大会
7/14 伊都地方中学校総合体育大会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900