生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

1日目 ホテル

1日目のホテル異邦館に到着しました。
画像1 画像1

雨は上がった模様

元気そうですね。
画像1 画像1

原爆資料館

画像1 画像1
千羽鶴を贈る

長崎原爆資料館

原爆資料館で、千羽鶴を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスガイドさん

画像1 画像1
これから3日間お世話になるバスガイドの方々です。

平和公園

平和公園
画像1 画像1
画像2 画像2

平和公園

平和公園
画像1 画像1
画像2 画像2

平和公園

平和公園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和公園

平和公園の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

平和公園

平和公園の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和公園

平和公園の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和公園

平和公園の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和公園

献花と千羽鶴
画像1 画像1 画像2 画像2

平和公園到着

平和公園に到着しました。
雨はやみそうにありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1号車バス

少し戻りますが、バスの中の様子です。
ガイドさんが、歓迎の言葉や絵を模造紙に書いて、前に貼ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天主堂

残念ながら雨が強くなってきたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

浦上天主堂

天主堂
画像1 画像1
画像2 画像2

浦上天主堂

本日第1の目的地 浦上天主堂に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長崎からバスに乗って

平和公園へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目

 少し雨がパラパラと降っているようです。
 しかし、それほど影響はないみたいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 隅田小・恋野小学校卒業式
3/21 高等学校合格発表
3/22 1年生校内球技大会
大掃除
3/23 23年度修了式
PTA活動
3/21 健全育成会挨拶運動・登校指導
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900