最新更新日:2024/06/27
本日:count up34
昨日:279
総数:1082918
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

3年生 1限目 道徳

 本日の1限目、3年生は6月の修学旅行での平和学習の事前学習として
『ヒロシマ ナガサキ』と題したDVDを視聴し、原爆の恐ろしさやその被害の
甚大さなどについて学びました。各クラスとも静かに真剣に見入っていました。
 今後も修学旅行までに様々な事前学習を実施していく予定です。
画像1 画像1

本日の給食風景@3年生

 今日もおいしくいただきました♪
 各クラスとも初めてのパン食でしたが、給食当番さんを中心にクラス全員で力を合わせて準備をすることができました。パンが運ばれてくるのが遅かったクラスもあったようですが・・・ご愛嬌ということで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子@3年生

 3年生の各クラスの給食の様子です。
 みんな手際よく準備をすることができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 最後のお弁当…

 本日のお昼、3年生の各クラスではそれぞれが最後のお弁当を噛みしめて食べていたように思います。今まで朝早くからみんなのためにお弁当を作ってくれたおうちの人への感謝の気持ちをこれからもずっと忘れないようにしてください!!
 来週からは給食が始まりますね…給食の準備も忘れないようにしましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限目 体育の様子

体育の授業では、年度始めにすべての学年で『集団行動』を行います。
新たなクラスで、仲間と一緒に行動し、一緒に達成し、喜びを分かち合う意義もあります。

写真は3年生の様子です。
確認しながら練習をしている様子です。
次回からは、リーダーを中心に各チームで練習し、すばらしい集団行動に仕上げていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

  本日、2限目に3年生の学年集会を行いました。
担当の先生の自己紹介、特別支援教育、進路関係、学年目標などについて説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 新クラス

新クラスが発表されました。
このメンバーで、中学校生活最後の一年間、協力しながら取り組んでいきましょう。
順に、A組・B組・C組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 男子

順に、A組・B組・C組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 女子

順に、A組・B組・C組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

式場の準備を、三年生が中心になってしました。
一年生の入学を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式
部活動
3/31 吹奏楽部 春風コンサート
その他
3/29 新入生登校
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900