生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

修学旅行2日目〜ホテルローレライ〜

朝食!!!


と、おまけ2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目〜ホテルローレライ〜

朝食!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目〜ホテルローレライ〜

朝食!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目〜ホテルローレライ〜

Goooooood Morning!

佐世保の朝は、霞がかっていますが、いい天気になりそうな感じです〜

朝食はブュッフェ形式。
日頃は給食をジャンケンで「取り合い」してますが、今日ばかりは
〜好きなものを、好きなだけ〜

いただきまーす(^○^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ホテルローレライ〜

ホテルに到着しました。

大きな事故やトラブルもなく、みんな疲れた表情の中にも、楽しげな笑顔でホテルローレライの部屋に入り、リラックスしています。

明日は朝からペーロン→長崎の班別行動です。

※本日のホームページのアップは、本稿が最後となります。
ご覧いただきありがとうございました。
また、朝早くからの送りとお見送りにも感謝いたします。

明日からのアップにもご期待ください〜

〜おやすみなさい〜
画像1 画像1

修学旅行1日目〜イルミネーション〜

ラストアクティビティ中の生徒も・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜タソガレドキ〜

いよいよライトアップが綺麗に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜夕闇が2〜

あと1時間ほどでハウステンボスを出発します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ハウステンボスに夕闇が〜

日も暮れてきました。
そぞろ歩きの生徒たちです〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ハウステンボス 夕刻〜

やっと涼しくなってきました。

食べたり、観たり、悲鳴をあげたり・・・

楽しんでいるようです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ハウステンボス VR〜

手を握りあって・・・

逆バンジーにいってらっしゃい〜
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目〜おまけ1〜

生徒たちは解散しました

楽しんでることでしょう・・・
画像1 画像1

修学旅行1日目〜ハウステンボスにて〜

ハウステンボスに到着〜

天気はまずまず。
この後、グループで自由行動となります。
自分たちで夕食を済ませて、20:30に再度集合予定です。

みんな、気をつけて、
いってらっしゃ〜〜〜い ( ^_^)/~~~
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ハウステンボス着〜

初クラス写真!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜2号車より〜

2号車もカステラ祭り〜
画像1 画像1

修学旅行1日目〜バスの中より〜

金立サービスエリアを過ぎて、順調に進んでいます。
すこーし雨が降ってますが・・・

写真上:車中では、和泉屋さんよりカステラの試食をいただきました!
写真中:お世話になるガイドさんたち
写真下:ペアです〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜バスの中〜

高速道路を一路、長崎へ・・・

1号車のドライバーさんは、葛西(くずにし)さん、ガイドは、柴原さん。
3日間、お世話になります!

10分〜15分ほど早く進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目〜博多駅に到着〜

無事、博多駅に到着して、「長崎県営バス」で、ハウステンボスに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜新幹線9〜

新幹線の中いろいろ
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目〜新幹線8〜

新幹線の中いろいろ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900