生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

修学旅行1日目〜ハウステンボス 夕刻〜

やっと涼しくなってきました。

食べたり、観たり、悲鳴をあげたり・・・

楽しんでいるようです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ハウステンボス VR〜

手を握りあって・・・

逆バンジーにいってらっしゃい〜
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目〜おまけ1〜

生徒たちは解散しました

楽しんでることでしょう・・・
画像1 画像1

修学旅行1日目〜ハウステンボスにて〜

ハウステンボスに到着〜

天気はまずまず。
この後、グループで自由行動となります。
自分たちで夕食を済ませて、20:30に再度集合予定です。

みんな、気をつけて、
いってらっしゃ〜〜〜い ( ^_^)/~~~
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜ハウステンボス着〜

初クラス写真!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜2号車より〜

2号車もカステラ祭り〜
画像1 画像1

修学旅行1日目〜バスの中より〜

金立サービスエリアを過ぎて、順調に進んでいます。
すこーし雨が降ってますが・・・

写真上:車中では、和泉屋さんよりカステラの試食をいただきました!
写真中:お世話になるガイドさんたち
写真下:ペアです〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜バスの中〜

高速道路を一路、長崎へ・・・

1号車のドライバーさんは、葛西(くずにし)さん、ガイドは、柴原さん。
3日間、お世話になります!

10分〜15分ほど早く進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目〜博多駅に到着〜

無事、博多駅に到着して、「長崎県営バス」で、ハウステンボスに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜新幹線9〜

新幹線の中いろいろ
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目〜新幹線8〜

新幹線の中いろいろ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目〜新幹線7〜

新幹線の中いろいろ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 〜新幹線6〜

新幹線の中 いろいろ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 〜5〜

新幹線の中 いろいろ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 〜新幹線4〜

いつもより少し早いですが、
Obento Timeです〜
実行委員さんたちが、お茶とお弁当を配ってくれます。

新大阪駅で積み込んだ「一富士」さんの弁当に舌鼓!
みんな、トランプしたり、おしゃべりしたり、中には騒ぎ疲れてウトウトしたり・・・

思い思いに、車中を楽しんでますっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 〜新幹線3〜

もうすぐ、お弁当!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 〜新幹線2〜

お菓子を食べ、
おしゃべりをし、
お友達の膝に座り、
おおいに楽しんでます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 〜新幹線〜

定刻に新大阪駅を出発して、のぞみ7号に乗車しました。

早くも「お腹空いた〜」言うてますw
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 〜新大阪駅〜

少し渋滞しましたが、無事新大阪駅に到着しました。9:29のぞみ7号に乗車します〜
画像1 画像1

修学旅行1日目 〜出発しました〜

予定より10分早く出発できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900