最新更新日:2024/06/25
本日:count up17
昨日:258
総数:1082622
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

3年保育実習3B(その1)

今日は保育実習最終日、3Bでした。すみだこども園の子どもたちは生徒達が行くのを心待ちにしてくれていました。「また明日も来てね!」うれしい言葉をもらいました。3日間でしたが、みんなとてもいい顔をしてましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習3B(その2)

    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 3C体育

11月22日(金)5時間目

3Cは体育でした。

女子はマット、男子はソフトボールでした。

「先生、授業ある?見に来て〜!」

と男子も女子も言ってくれるので、ちょっとお邪魔しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3C保育実習

11月19日(火)

昨日はA組が保育実習で、すみだ保育園にお邪魔しましたが、本日はC組がお邪魔しました。

「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼ばれ、うれしそうに園児と遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習3A つづき

朝の園庭での遊びの後、お部屋に戻り中学生が自己紹介。
さらに、実習生自作のおもちゃで遊んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習3A

今日から3年生はクラス別で、恒例の保育実習を行います。
いつもお世話になっているすみだこども園に朝から行き、2時間ほどですが、園児たちと「楽しい」?「時間を過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生男子体育A・B組

4時間はA・B組男子がソフトボールをしました。

今日はA組はA組、B組はB組で戦っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育男子ソフトボールC組

11月15日(金)1時間目

今日は1時間目に体育があった3C。

大好きなソフトボールなので、早々に運動場に出て準備をしていました。

天気も良く、みんな仲良く楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A・3B男子体育

3年生の男子は体育の時間に、ソフトボールをしています。

チェンジの時間すら惜しいようで、ダッシュで守備を交代していました。

みんな仲良く、楽しそうですが、勝負ですので、真剣に取り組んでいました。

今日はB組が勝利したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900