生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

学年レク その11

白熱しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年レク その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイナミックな動き!!かっこいいぞ!!

学年レク その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1試合6分で計12試合行います。

学年レク その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのコートも盛り上がっています。

学年レク その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボールを必死につなぎました!

学年レク その6

外は寒いですが、体育館の中は熱かった!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年レク その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キレのあるフローターサーブ!!
そしてナイスブロック!!

学年レク その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さに負けず!!!

学年レク その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちも楽しそうです。

学年レク その2

受験勉強の合間に一息、みんな笑顔でした!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年レク その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は本日学年レクを行いました。
ソフトバレーボール9チーム総当たりリーグ、優勝したのはどのチームでしょうか?

3年生 卒業式 歌の練習2日目

2月18日(木)

本日、1、2年生は学年末テスト2日目、3年生は個人懇談2日目となります。

朝から雪がちらちら舞っており、寒い中となりますが、3年生の保護者の皆様、どうぞお気をつけてお越しください。

3年生は4時間目に音楽室にて、卒業式の歌の練習を行いました。

2日目になると、歌声にも力が入り、素晴らしいハーモニーが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 初めての卒業式合同歌の練習

2月17日(水)

本日より1、2年生は学年末テスト、3年生は個人懇談が始まります。

1、2年生のテストが終わってから、4時間目に3年生が音楽室で卒業式の歌の練習を行いました。

斉唱ではなく、合唱のようできれいな歌声が廊下に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度ラストの実力テスト

3年生は、本日が最後の実力テストとなります。
すでに和歌山県内の私立高校の入試もスタートし、今週末が奈良の私立、来週には大阪の私立入試となります。

ガンバレ 全国の受験生!!
画像1 画像1

「命をはぐくむ授業」を実施しました

市の保健師の坪井さんを講師にお招きして
「命をはぐくむ授業」を3年生のクラス別に実施しました。
火曜日から始まって、今日は3Cの授業。

妊娠から出産までの経過を学んだり、赤ちゃんの人形やイラストなどを用いてわかりやすく説明してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業中

3年生は副担任の先生による道徳の授業の2巡目です。
写真は『礼儀って何』という単元の記入欄です
画像1 画像1

道徳の時間

今日の道徳は、副担任の先生が担当です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく到着

3日間を無事に終えることができそうです。生徒たちはとってもいい笑顔でバスを降りると思います。
保護者の皆様、事前の準備段階から、さまざまな制約へのご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。

また、ホームページの閲覧もいただき、連絡がスムーズに進みました。

ひとまず、ここまでとします

(了)

橿原

京奈和に乗ります
18:00予定です

修学旅行

画像1 画像1
京奈和へ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900