生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

卒業式7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場

卒業式6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場。

卒業式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生入場です。

卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開式を待つばかりです。

卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式前の様子です。

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室の黒板です。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業した3年生は本日公立高校受検の真っ最中。
受検する生徒の皆さん、頑張ってください。

2日前の卒業式の様子を紹介したいと思います。

いよいよ明日です。

画像1 画像1
感動的な卒業式予行を終了し、いよいよ明日卒業証書授与式が挙行されます。
先生方全員が明日のために一生懸命準備されています。
3年間を噛みしめながら、明日をお迎えください。
素敵な式になりますことを、お祈りしています。


美術科 卒業製作 『オリジナル篆刻(てんこく)』

年明けから、3年生は12時間(コマ数)以上をかけて
「卒業製作」に臨みました。
今年の作品は、『オリジナル篆刻』
自分の姓か名を、印刀(いんとう)で彫ります。印の持ち手デザインは、思い思いの形です。

♬答えがある問いばかりを教わってきたよ
  だけど、明日からは僕だけの正解を
    いざ探しにゆくんだ また逢う日まで♪
画像1 画像1

巣立ちゆく82名の3年生

明日は卒業式の本番
いつもは式後に在校生から贈られていますが、今年は参列できません。
今日の予行練習で、ひとりずつ生徒会役員より手渡してもらいました♪

(カーネーションの花言葉:無垢で深い愛)

画像1 画像1

卒業式に向けて

いよいよ卒業式まで、あと数日となりました。
今日の午後、体育館で「歌の練習」をしました。

・校歌
・旅立ちの日に
・卒業の歌「正解」― radwimps ―
・蛍の光

3年生の保護者のみなさま、3/9の本番の歌声をお楽しみに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予餞会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は生徒たちからメッセージのプレゼントです。
短い時間でしたが、楽しいひと時でした!

予餞会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
語られる、自分が中学生だった頃!!
もしも宝くじで1億円当たったら!?
恋の話も!

予餞会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ、お題に答えてくれています。
話の内容に深みがあります。
さすがは百戦錬磨の先生方!

予餞会2

映画の後は、DJヤマモト on Stage!
学年の先生にインタビュー〜

最後は、懐かしの?入学式からの3年間をスライドショーで振り返りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予餞会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は待ちに待った予餞会です。
このような状況下で実施させていただきありがとうございます。
生徒会の皆さん、メッセージありがとうございました!

3年生 表彰式

令和2年度、橋本市より模範生徒表彰と本校PTAより青葉賞、若葉賞の表彰を本日全校集会で表彰して頂きました。
橋本ライオンズクラブ模範生徒表彰
谷元貫太君、舩野いろはさん
令和2年度杉村奨学褒賞
三林優作君
令和2年度森脇慶一郎善行褒賞
谷口誠弥君
本校PTA青葉賞
板谷紗良さん
本校PTA若葉賞
高田和希君       皆さん本当におめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年レク

全ての試合が終了し、みんな充実感いっぱいの表情をしてました。
卒業式まで、あと18日(登校するのはあと10日間)
いよいよ中学校生活の集大成ですね。
1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1

学年レクその22

Cチームが完全優勝!!
画像1 画像1 画像2 画像2

学年レクその21

画像1 画像1
画像2 画像2
最後まで目が離せない展開!!
優勝はどのチームだ!?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900