生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

三年生 学習会(英語)の様子

本日から8月10日までの10日間に渡り
3年生の学習会が開かれています。
約40名の生徒が参加し、受験に向け頑張っていました!

新型コロナ対策のため
予定していました教室3部屋を
6部屋に分けて実施しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 俳句プロジェクトNo.2

3年生の俳句プロジェクトの続きです。
掲示した俳句を鑑賞し、一番良いと思った作品にシールを貼って投票しました。
学年の先生たちや校長先生たちも、じっくり鑑賞して投票してくれていました。

意外な一面が見られる作品もありました。
全体的に、中学生らしい、イキイキとした作品が多かったです。

季語や言葉の使い方から季節を感じたり、挿絵によって伝えたいことをより深く理解したり、日本語と英語の違いも味わったり…。みんな、鑑賞を楽しめたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 俳句プロジェクトNo.1

3年生は、国語科と英語科でコラボレーションして、俳句プロジェクトに取り組みました。

まず国語科では、俳句を書きました。好きな言葉や季語を使って、限られた文字数で、表現したい情景を描きました。

そして英語科では、教科書で学んだルールをもとに、国語科で作った俳句を英語俳句にしました。英語俳句でも五七五の音節にこだわって作った人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900