生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は修学旅行に向けて、被爆された方の動画(広島・長崎)を見ました。
私たちは平和な時代に生きています。
毎日学校に来て、友達と過ごし、家ではご飯を食べて眠ることができる。
当たり前のように時間が過ぎていき、当たり前のように過ごしています。

しかし、当たり前は有難いことに気付くことが時々必要なのかもしれません。
修学旅行は思い出を作ることがメインですが、実際に長崎を訪れる中で、楽しい時間を過ごすことができることにも感謝できるような、幸せについて考える機会にもなれば、より素晴らしい修学旅行になるでしょうね。
修学旅行まであと1か月。たくさんのことを考えて当日を迎えましょう。

第1回学年レクリエーション

本日3年生は第1回学年レクリエーションを実施しました。
時間がない中ですが、レク委員を中心に準備をしてきました。
ドッジボールと増え鬼です。
画像1 画像1

第1回学年レクリエーション

畑さんから全体の流れの説明。
そしてダンスレクリエーションの雪辱?を果たすべく、開会宣言の後に、場を和ませる?一発芸の披露!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

松尾さんからルール説明。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

頑張れー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

男子がキャッチして味方の女子に渡すシーンも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

優勝目指して・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

女子も男子に負けてません!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

男子は剛速球です。それをキャッチする人もすごい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

審判する人。次の試合まで待機する人。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

パスー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

避けながら踊っている人も!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

藤本先生も声援を送りながら、生徒達の元気な姿にほっと一息。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

8分間があっという間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

手に汗握る攻防。
それを見守る山崎先生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

男子も女子も、投げる受ける逃げる!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

最後まで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
2種目目は場所をかえて、増え鬼!
筒香君からルール説明。
10分間逃げ切りましょう!

第1回学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだタッチされてませんよ!

第1回学年レクリエーション

無邪気です。とっても。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900