生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

3年生になって(振り返り )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になってからを振り返っています。
頑張ったこと、まだまだ改善しなければいけない部分、人によって様々だと思います。
時々立ち止まって自分を客観視することは大切なことですね。

体育祭に向けて

学年種目を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて

最後の体育祭ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援合戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンス、振付確認中。

応援合戦に向けて

2回目の練習でした。
みんなで頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席替え

画像1 画像1
画像2 画像2
二回目の実力テストが終了し、前回よりできた。
国語の時間が足らなかったなど、手ごたえは様々だったようです。
やるしかない。頑張れ!!

進路希望と将来に向けて、社会人になった日のことを仮定して、どのような姿になっているか未来予想図をワークシートにまとめました。
若さはお金では買えない価値がある。みんなの可能性は無限大!!

第2回実力テスト

画像1 画像1
最後まで頑張りましょう。

進路掲示板前に…

画像1 画像1
画像2 画像2
本日第2回実力テストになっています。

3年生の廊下には進路掲示板が設置されています。
そこにはこんなものが…
もうすぐ七夕ですね。
(山崎先生がひそかに皆のためにとお願い事をされていましたよ。みんな頑張れ!)

社会

画像1 画像1
早速テスト返しです。
点数にこだわるだけでなく、どこでミスをしたのかしっかりと振り返り次に繋げましょう。

明日は実力テスト。日々勉強です。受験生頑張れ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900