生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

お芋の水やり

技術で植えた、お芋に水をあげてくれています。
日に日に、暑さも増しているので、大切に育ててあげてくださいね。

お芋の水やり

画像1 画像1
技術で植えた、お芋に水をあげてくれています。
日に日に、暑さも増しているので、大切に育ててあげてくださいね。

3年生 修学旅行 平和学習

先日の修学旅行中に城臺先生から貴重なお話をいただき、本日城臺先生へお礼の手紙を書いています。大変勉強になったと思います。心からのお礼と自身の平和についての考えをまとめましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年メッセージ2024

6月9日(日)かつらぎ総合文化会館にて

「少年メッセージ2024伊都地方発表大会」が行われました。

本校代表として3年生の加藤佑麻さんが出場しました。


練習、リハーサルと緊張している様子でしたが、堂々と自分の思いを発表することができました。

少年メッセージ2024

6月9日(日)かつらぎ総合文化会館にて

「少年メッセージ2024伊都地方発表大会」が行われました。

本校代表として3年生の加藤佑麻さんが出場しました。


練習、リハーサルと緊張している様子でしたが、堂々と自分の思いを発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 3日目

2号車(B組)の最後は実行委員さんの盛り上げ、修学旅行を締めくくる挨拶と、中央委員の一本締めでした。来週から中間テスト発表ですが、頑張りましょう!
修学旅行の振り返りも忘れずに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行も残りわずか………〜家に帰るまでが修学旅行〜

3年生の保護者のみなさま。
19:19京奈和橿原高田インター乗りました。
到着予定時間は、19:30〜19:40を予定しています。お迎えよろしくお願いします。

3年生 修学旅行終わりのあいさつ

1号車バスの様子です。

3年生 修学旅行終わりのあいさつ

1号車バスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

南阪奈道路にはいり、羽曳野を通過しました。
19:35分頃到着予定です。

修学旅行 新大阪出発

新幹線を降り、バスに乗って新大阪を出発しました。
到着予定時刻は19:30頃です。

ライデンメールでも連絡しておりますが、
HPからは随時通過箇所を連絡いたします。
保護者の皆様、お迎えのご準備よろしくお願い致します。
お迎えはオーストリート橋本あやの台駐車場へよろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 3日目

新大阪駅を出発しました。

画像1 画像1

3年生 修学旅行 3日目

新大阪駅に到着しました。
画像1 画像1

3年生 修学旅行 3日目

新幹線内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 3日目

新幹線内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 3日目

新幹線内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 3日目

新幹線内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 3日目

新幹線内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 最終日

先程、博多を出発しました。
新大阪駅17時43分着の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 3日目

博多駅に到着しました
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 SC
6/26 校内文化祭リハーサル
6/28 校内文化祭
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900