最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:60
総数:64573
19:00から翌朝7:30までは電話対応が音声対応となっています。

朝読書の取り組み

本校では、毎朝8:25〜8:35の10分間朝読書を行っています。
朝読書には、
〇一日の始まりということもあり、集中する姿勢に入りやすい。気持ちを落ち着かせることができる。
〇朝は疲れがまだ溜まっておらず、脳もスッキリしているので、読んだ本の情報を取り入れやすかったり、自分の中で整理整頓しやすい。
〇言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにすることができる。
というような効果が期待されており、実際に朝読書に取り組んでいる生徒からは、「朝読書で心が落ち着き、授業に入れた」「無理やりの読書でも、だんだんと本の面白さが分かり、自分と合う本を知る喜びを知った」などと感じている声も聞かれています。
是非、家庭でも一緒に読書の時間をつくってみてはいかかでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
美唄市立東中学校
〒072-0801
住所:美唄市東7条北2丁目1-1
TEL:0126-63-2610
FAX:0126-62-5257