最新更新日:2024/06/22
本日:count up62
昨日:179
総数:496992
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

手洗い・うがいの励行を

先週よりインフルエンザによる欠席児童が増えてきました。
本日(1月31日 午前9時現在)のインフルエンザによる欠席児童は、
学校全体で14名となっています。

学校でも引き続き指導しますが、各家庭におきましても感染予防をお願いします。

よいお年をお迎えください

画像1 画像1
児童玄関に鏡餅と生け花を飾り、ささやかではありますが、新年を迎える準備をしました。
生け花は、地域のボランティアの方が定期的に学校に来てくださり、心を込めて生けてくれたものです。いつも子どもたちや職員の心を和ませてくれています。


保護者のみなさま、地域のみなさま、今年の本校へのご支援・ご協力ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

帰宅途中

紀見トンネルを出ました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

帰宅途中

河内長野警察署前を通過中。

お知らせ

数日前より学校のパソコンからインターネットに接続できない状態が続いているため、ホームページの更新ができていません。ご迷惑をおかけしています。
なお、18日からの修学旅行の様子については、職員のスマホを通してアップできるよう設定しました。
可能な限りお伝えしたいと思います。

明朝の作業中止について

午前中のメールでお願いしました明朝6時からのお手伝いは中止とします。
 本日、夕方の準備で、土入れ等を本部役員様方にお世話になりながら行い、運動会を開催できる状態まで進めることができました。いろいろと気を遣わせてしまい申し訳ありませんでした。なお、もし、天候の急変によりお手伝いをお願いしなければならない時には再度お願いすることもあるかわかりませんので、その際は、ご協力よろしくお願いします。
 明日は6時態度決定、万が一実施できない場合のみ6時半ごろ一斉メールにて連絡させていただきます。なお、観覧席確保等については、以前配布したプリントどおりに進めさせていただきます。

本日9時からの給水作業の中止について

朝から連絡させていただきました運動場の給水作業についてですが、まだ雨が降っている状況ですので、本日の作業は中止とさせていただきます。
 なお、予定としまして、明日の朝6時より準備のお手伝いをしていただける方はご協力よろしくお願いいたします。
 変更の多い連絡で申し訳ありません。

運動会延期のお知らせ

 本日予定しておりました運動会は、グラウンドの状態が悪いため、10月2日(日)に延期させていただきます。月曜日の授業の用意をして、本日は給食がありませんので、弁当、水筒を持たせて通常通り登校させてください。下校は14時40分頃になります。
 また、9時より運動場の水を抜く作業を行います。保護者の方々でお手伝いしていただける方は、よろしくお願いいたします。水を吸うスポンジは学校にもありますが、もし、お持ちの方はご持参ください。長ぐつの準備もお願いします。

学童水泳記録会&前畑・古川記念大会

前畑・古川記念プール(市民プール)にて、7月28日と8月2日に
学童水泳記録会及び前畑・古川記念大会がありました。
本校からもたくさんの児童が参加しました。夏の日差しの中、
真っ黒に日焼けして必死に泳ぐ姿は、とても格好よかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 校外学習延期のお知らせ(1年生)

 本日予定していました総合運動公園への校外学習は、天候不良により5月6日(金)に延期させていただきます。

 本日は通常の授業を行いますので、いつも通りの時間に登校させてください。なお、給食はありませんので、お弁当の用意をお願いします。

重要 校外学習延期のお知らせ(3・4年生)

 本日予定していました伊都浄化センター及び道の駅への校外学習は、天候不良により5月6日(金)に延期させていただきます。

 本日は通常の授業を行いますので、いつも通りの時間に登校させてください。なお、給食はありませんので、お弁当の用意をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 フッ化物洗口 
3/13 図書スタッフ 
3/14 卒業式予行 スクールカウンセラー
3/15 交通指導 早朝街頭啓発 おはなしのいす6年
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485